セールスドライバー(岡崎光ヶ丘営業所)の求人情報
こちらの求人情報は、ハローワークに掲載されている求人情報をご紹介しています。
最新の求人情報は、こちらのページよりご確認ください。(情報参照元:ハローワーク)
基本情報
求人番号
23090-08323151
受付年月日
2025年8月29日
紹介期限日
2025年10月31日
受理安定所
豊田公共職業安定所
求人区分
フルタイム
オンライン自主応募の受付
不可
産業分類
他に分類されない事業サービス業
トライアル雇用併用の希望
希望しない
求人事業所
事業所番号
2309-917350-0
所在地
〒473-0928
愛知県豊田市生駒町切戸21-1
ホームページ
-
仕事内容
職種
セールスドライバー(岡崎光ヶ丘営業所)
仕事内容
担当エリア内において、ヤマト運輸の宅急便やDM便などの集荷・
配達業務及び営業活動を行っていただくお仕事です。
弊社は地域密着型の実践を特徴としており、一人のドライバーが担
当するエリアは業界内でも狭く、お客様との接点が多いため、多く
のドライバーが地域の顔として親しまれる存在となり活躍していま
す。
入社直後に企業理念や接客などの基礎から運転までしっかり研修を
行いますので、未経験の方も大歓迎です。
*変更範囲:変更なし
雇用形態
正社員
派遣・請負等
就業形態: 派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
就業場所
就業場所
〒444-0812
愛知県岡崎市大西町南ヶ原12-71
ヤマト運輸株式会社 岡崎光ヶ丘営業所
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
マイカー通勤
マイカー通勤: 可
駐車場有無: あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無: あり
年齢
年齢制限: 制限あり
年齢制限範囲: 〜43歳
年齢制限該当事由: キャリア形成
年齢制限の理由: 長期勤続によるキャリア形成を目的とした年齢制限
学歴
不問
必要な経験等
必要な経験・知識・技能等: 不問
必要なPCスキル
-
必要な免許・資格
必須(AT限定可)
免許・資格不問
あり
試用期間
期間:9ヶ月
試用期間中の労働条件: 同条件
資金・手当
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
209,590円〜226,310円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
165,590円〜172,310円
定額的に支払われる手当(b)
地域手当 2,000円〜12,000円
業務手当 42,000円〜42,000円
固定残業代(c)
なし
その他の手当等付記事項(d)
-
月平均労働日数
20.5日
賃金形態等
月給
賃金締切日
固定(月末以外)
賃金支払日
当月
固定(月末以外)
25日
昇給
昇給制度: あり
昇給(前年度実績): あり
昇給金額/昇給率: 1月あたり2,187円〜(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無: あり
賞与(前年度実績)の有無:あり
賞与(前年度実績)の回数: 年2回
賞与金額:計 6.04ヶ月分(前年度実績)
労働時間
就業時間
シフト制、年間所定1976時間
8時00分〜17時00分
時間外労働時間
月平均時間外労働時間: 26時間
36協定における特別条項: あり
休憩時間
60分
年間休日数
118日
年間有給: 14日
休日等
休日: その他
週休二日制:毎週
その他:勤務シフト表に基づく
その他の労働条件等
加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
退職金共済
退職金制度
あり
再雇用制度
なし
利用可能託児施設
なし
会社の情報
従業員数
企業全体: 160,000人
就業場所: 80人
うち女性: 25人
うちパート: 23人
設立年
資本金
500億円
労働組合
あり
事業内容
宅急便、DM便等の各種輸送に関わる事業
会社の特長
宅配事業ではシェア率1位となっております。より便利で快適な生
活関連サービスの提供をこれからも努めて参ります。
役職/代表者名
役職:主管支店長
代表者名: 前川 好男
法人番号
就業規則
フルタイムに適用される就業規則: あり
パートタイムに適用される就業規則: あり
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
あり
選考等
採用人数
2人
募集理由: 欠員補充
選考方法
選考結果通知
選考結果通知のタイミング: 面接選考後
面接選考結果通知: 面接後7日以内
求職者への通知方法
郵送,電話,Eメール
選考日時等
随時
選考場所
〒473-0928
愛知県豊田市生駒町切戸21-1
最寄り駅: 名鉄三河線 三河八橋駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段: 徒歩
所要時間: 20分
応募書類等
応募書類等: ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他
応募書類の送付方法: その他
応募書類の返戻
選考に関する特記事項
-
担当者
課係名、役職名: 人事・総務担当
担当者(カタカナ): ウメザキ・カトウ
担当者: 梅嵜・加藤
電話番号: 0565-77-1000
FAX: 0565-77-1009
求人に関する特記事項
【必要免許】
普通自動車運転免許を取得してから1年以上経過者(AT限定可)
準中型自動車運転免許、中型自動車運転免許取得にかかる費用の補
助制度があるので、入社後にステップアップに合わせて免許を取得
していただくことも可能です。
【賞与】
賞与に関しては、入社年月日から起算して配分率が別途適用されま
す。
☆☆【ハローワーク豊田からのお願い】☆☆
ご応募の際は紹介状の交付を受けてください。
また、求人票は雇用条件を保証するものではありませんので、採用
時は事業所より雇用契約書等の交付を受けてください。
職務給制度
なし
復職制度
なし