機械設置技能員/日立市の求人情報
こちらの求人情報は、ハローワークに掲載されている求人情報をご紹介しています。
最新の求人情報は、こちらのページよりご確認ください。(情報参照元:ハローワーク)
基本情報
求人番号
08020-03561951
受付年月日
2025年7月9日
紹介期限日
2025年9月30日
受理安定所
日立公共職業安定所
求人区分
フルタイム
オンライン自主応募の受付
不可
産業分類
一般貨物自動車運送業
トライアル雇用併用の希望
希望しない
求人事業所
仕事内容
職種
機械設置技能員/日立市
仕事内容
*機器設備の解体・組立・据付け等の作業あります。
*運転業務同様に現場共同作業が大半を占めます。
*作業に必要な各種の技能講習取得可(会社負担あり)
変更範囲;変更なし
雇用形態
正社員
派遣・請負等
就業形態: 派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
就業場所
就業場所
〒317-0075
茨城県日立市相賀町18番1号
最寄り駅
常磐線 日立駅
最寄り駅
常磐線 日立駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段: 徒歩
所要時間: 15分
受動喫煙対策
あり(喫煙室設置)
屋内に喫煙室あり(卓上煙吸引装置設置)
マイカー通勤
マイカー通勤: 可
駐車場有無: あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無: なし
年齢
年齢制限: 制限あり
年齢制限範囲: 〜64歳
年齢制限該当事由: 定年を上限
年齢制限の理由: 定年が65歳のため
学歴
必須
必要な経験等
必要な経験・知識・技能等: あれば尚可
必要なPCスキル
-
必要な免許・資格
あれば尚可(AT限定不可)
免許・資格不問
あり
試用期間
期間:3ヶ月(延長もあり得る)
試用期間中の労働条件: 同条件
資金・手当
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
229,000円〜244,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
224,800円〜239,800円
定額的に支払われる手当(b)
運転手当 4,200円〜4,200円
固定残業代(c)
なし
その他の手当等付記事項(d)
時間外、公出手当あり
家族手当あり
例 勤続17年 年収約490万
勤続27年 年収約600万
月平均労働日数
21.0日
賃金形態等
月給
賃金締切日
固定(月末以外)
賃金支払日
固定(月末)
昇給
昇給制度: あり
昇給(前年度実績): あり
昇給金額/昇給率: 1月あたり2,800円〜2,800円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無: あり
賞与(前年度実績)の有無:あり
賞与(前年度実績)の回数: 年2回
賞与金額:450,000円〜650,000円(前年度実績)
労働時間
就業時間
8時00分〜17時00分
時間外労働時間
月平均時間外労働時間: 40時間
36協定における特別条項: あり
休憩時間
60分
年間休日数
113日
年間有給: 10日
休日等
休日: 土曜日,日曜日,その他
週休二日制:毎週
その他:年末年始、ゴールデンウィーク、夏季休暇(お盆)
その他の労働条件等
加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
退職金共済
退職金制度
あり
再雇用制度
あり
上限年齢:上限 70歳まで
利用可能託児施設
なし
会社の情報
従業員数
企業全体: 86人
就業場所: 70人
うち女性: 0人
うちパート: 0人
設立年
資本金
1,300万円
労働組合
あり
事業内容
電気機器及び工作機械等の運搬から組立、据付、解体までのー貫工
事
会社の特長
物流、クレーン作業、機器設置、倉庫作業など幅広く事業展開をし
ている会社です。
役職/代表者名
役職:代表取締役
代表者名: 佐々木 幸一
法人番号
就業規則
フルタイムに適用される就業規則: あり
パートタイムに適用される就業規則: なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
選考等
採用人数
3人
募集理由: 増員
選考方法
選考結果通知
選考結果通知のタイミング: 面接選考後
面接選考結果通知: 面接後2日以内
求職者への通知方法
電話
選考日時等
随時
選考場所
〒317-0075
茨城県日立市相賀町18番1号
最寄り駅: 常磐線 日立駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段: 徒歩
所要時間: 15分
応募書類等
応募書類等: ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法: その他
応募書類の返戻
選考に関する特記事項
-
担当者
課係名、役職名: 総務課
担当者(カタカナ): キウチ チアキ
担当者: 木内 智章
電話番号: 0294-21-6424
FAX: 0294-23-1434
求人に関する特記事項
*マイカー通勤が可能な方は、社内規定を満たす任意保険に加入し
ていることが条件となります。
*賃金は月給制ですが欠勤控除あり(遅刻・早退を含む)
*賃金支払日は、当月の末日です。
*マイカー通勤の方→駐車場あり
※賃金欄の補足
(例として下記手当が上記a+bにプラスとなる予定)
・早出・時間外 : 25%増
・公休出勤 : 30%増
・法定休日 : 35%増
・深夜 : 50%増
*36協定提出済み
*40歳以上の方は人間ドック・脳ドック健診あり
職務給制度
あり
技能職・事務職・営業職等入社時の年齢・学歴等により基本賃金を<br>決定する制度です。
復職制度
なし