一般事務(名取支店)の求人情報

こちらの求人情報は、ハローワークに掲載されている求人情報をご紹介しています。
最新の求人情報は、こちらのページよりご確認ください。(情報参照元:ハローワーク)

AkalaDB AkalaDB 求人事業所

事業所番号

0301-026836-9

所在地

〒020-0857
岩手県盛岡市北飯岡一丁目1-82

ホームページ

-

AkalaDB AkalaDB 仕事内容

職種

一般事務(名取支店)

仕事内容

本部業務及び総務業務全般
・支払業務(コンビニ、銀行)
・集金業務(ランドリーの機械清算、トラブル対応)
・売上管理(データの入力/管理)
・飲食部門の出勤簿チェック
・通帳記帳およびスキャン/PDF化
・請求書のスキャン/PDF化、郵送等の対応
・その他、付随する業務
【変更範囲:変更なし】
※未経験からでも可能な業務です
「働き方改革関連認定企業」※くるみん認定

雇用形態

パート労働者

派遣・請負等

就業形態: 派遣・請負ではない

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所

就業場所
〒981-1226
宮城県名取市植松字入生218-1
名取支店

受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
敷地内全面禁煙
駐車場:無料

マイカー通勤

マイカー通勤: 可
駐車場有無: あり

転勤の可能性

転勤の可能性の有無: なし

年齢

年齢制限: 不問

学歴

必須

必要な経験等

必要な経験・知識・技能等: 不問

必要なPCスキル

基本的なPC操作能力

必要な免許・資格

必須(AT限定可)

免許・資格不問

あり

試用期間

期間:6ヶ月
試用期間中の労働条件: 同条件

AkalaDB AkalaDB 資金・手当

賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)

1,300円〜1,300円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

基本給(a)

基本給(月額平均)又は時間額
1,300円〜1,300円

定額的に支払われる手当(b)

-

固定残業代(c)

なし

その他の手当等付記事項(d)

-

月平均労働日数

-

賃金形態等

時給

賃金締切日

固定(月末以外)

賃金支払日

当月
固定(月末以外)
25日

昇給

昇給制度: なし

賞与

賞与制度の有無: なし

AkalaDB AkalaDB 労働時間

就業時間

就業時間は、ご応募いただいた方の相談に応じます。
(休憩は実働時間により法定通り付与)

時間外労働時間

なし
36協定における特別条項: なし

休憩時間

0分

年間休日数

年間有給: 5日

休日等

休日: 土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制:毎週
その他:出勤日は相談の上決定。年末年始、お盆休暇<br>6ヶ月経過後の年次有給休暇取得日数は法律に準ずる

AkalaDB AkalaDB その他の労働条件等

加入保険等

労災保険

退職金共済

未加入

退職金制度

なし

再雇用制度

なし

利用可能託児施設

なし

AkalaDB AkalaDB 会社の情報

従業員数

企業全体: 199人
就業場所: 13人
うち女性: 4人
うちパート: 0人

設立年

昭和56年

資本金

4,440万円

労働組合

なし

事業内容

一般住宅建築・土木工事・宅地建物取引業・住宅設備機器の販売

会社の特長

当社は「ママ楽」ブランドを中心に、年代問わずお求めやすく快適
で安全に暮すことの出来る家を、一棟一棟ご提供しています。くる
みん認定企業。

役職/代表者名

役職:代表取締役
代表者名: 杉沢 淳

法人番号

就業規則

フルタイムに適用される就業規則: あり
パートタイムに適用される就業規則: あり

育児休業取得実績

あり

介護休業取得実績

あり

看護休暇取得実績

なし

AkalaDB AkalaDB 選考等

採用人数

1人
募集理由: 増員

選考方法

面接(予定2回),書類選考

選考結果通知

選考結果通知のタイミング: 書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知: 書類到着後5日以内
面接選考結果通知: 面接後5日以内

求職者への通知方法

郵送,電話

選考日時等

随時

選考場所

〒981-1226
宮城県名取市植松字入生218-1

応募書類等

応募書類等: ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法: 郵送
郵送の送付場所: 〒020-0857
岩手県盛岡市北飯岡一丁目1-82

応募書類の返戻

あり

選考に関する特記事項

-

担当者

課係名、役職名: 人事労務課
担当者: 高橋 祐輝
電話番号: 019-631-2865
FAX: 019-635-0864

求人に関する特記事項

*週所定労働時間が20時間以上で雇用保険・社会保険に加入と
 なります。【社会保険適用拡大対象事業所】

職務給制度

なし

復職制度

なし

Top