施工管理補佐【中高年層(ミドルシニア)歓迎求人】の求人情報

こちらの求人情報は、ハローワークに掲載されている求人情報をご紹介しています。
最新の求人情報は、こちらのページよりご確認ください。(情報参照元:ハローワーク)

AkalaDB AkalaDB 求人事業所

事業所番号

1315-619973-1

所在地

〒186-0003
東京都国立市富士見台4丁目11-32 矢川ビル2-C

ホームページ

-

AkalaDB AkalaDB 仕事内容

職種

施工管理補佐【中高年層(ミドルシニア)歓迎求人】

仕事内容

アパート・ビル・マンションの修繕や改修工事における管理業務
~男性も女性もいきいきと働けるお仕事です~
<現場において>
・作業、進捗の確認
・問題点の把握
・現場の美化など
*事務所にて事務作業もあります。
*日によって1日2~3ヶ所回る時もあり、直行直帰の場合もあり
 ます。
*社用車は普通車です。
*異業種からの応募歓迎です(未経験でも丁寧に指導いたします)
業務の変更範囲:会社の定める業務

雇用形態

正社員

派遣・請負等

就業形態: 派遣・請負ではない

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所

就業場所
〒186-0003
東京都国立市富士見台4丁目11-32 矢川ビル2-C

最寄り駅
JR南武線 矢川駅
最寄り駅
JR南武線 矢川駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段: 徒歩
所要時間: 1分

受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)

マイカー通勤

マイカー通勤: 不可

転勤の可能性

転勤の可能性の有無: なし

年齢

年齢制限: 制限あり
年齢制限範囲: 〜64歳
年齢制限該当事由: 定年を上限
年齢制限の理由: 定年年齢が65歳のため

学歴

不問

必要な経験等

必要な経験・知識・技能等: 不問

必要なPCスキル

Excel、Word(入力や文書への画像挿入など)
主に定型フォームの入力です

必要な免許・資格

あれば尚可(AT限定可)

免許・資格不問

あり

試用期間

期間:3ヶ月
試用期間中の労働条件: 同条件

AkalaDB AkalaDB 資金・手当

賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)

321,000円〜427,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

基本給(a)

基本給(月額平均)又は時間額
226,000円〜307,000円

定額的に支払われる手当(b)

現場手当 20,000円〜20,000円

固定残業代(c)

あり

その他の手当等付記事項(d)

その他、能力に応じて能力手当を支給

月平均労働日数

21.6日

賃金形態等

月給

賃金締切日

固定(月末)

賃金支払日

その他

昇給

昇給制度: あり
昇給(前年度実績): あり
昇給金額/昇給率: 1月あたり5,000円〜(前年度実績)

賞与

賞与制度の有無: あり
賞与(前年度実績)の有無:あり
賞与(前年度実績)の回数: 年2回
賞与金額:計 2.00ヶ月分(前年度実績)

AkalaDB AkalaDB 労働時間

就業時間

8時30分〜17時30分

時間外労働時間

あり
月平均時間外労働時間: 40時間
36協定における特別条項: あり

休憩時間

60分

年間休日数

105日
年間有給: 10日

休日等

休日: 日曜日,祝日,その他
週休二日制:その他
その他:*当社カレンダーによる<br>*ゴールデンウィーク、夏季休暇、年末年始

AkalaDB AkalaDB その他の労働条件等

加入保険等

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金

退職金共済

加入

退職金制度

あり

再雇用制度

なし

利用可能託児施設

なし

AkalaDB AkalaDB 会社の情報

従業員数

企業全体: 33人
就業場所: 33人
うち女性: 14人
うちパート: 3人

設立年

平成27年

資本金

5,000万円

労働組合

なし

事業内容

主にビル・マンションの外部に関する修繕やリノベーション工事を
柱としています。塗装や防水の部分的な工事や雨漏りの検査、補修
工事にも取り組んでおります。

会社の特長

*駅近で明るくきれいな事務所で働きやすい環境
*営業・事務は男女共に20代~30代が多数活躍している元気な
会社です。

役職/代表者名

役職:代表取締役
代表者名: 山口 貴史

法人番号

就業規則

フルタイムに適用される就業規則: あり
パートタイムに適用される就業規則: あり

育児休業取得実績

あり

介護休業取得実績

あり

看護休暇取得実績

あり

AkalaDB AkalaDB 選考等

採用人数

2人
募集理由: 増員

選考方法

面接(予定2回),書類選考

選考結果通知

選考結果通知のタイミング: 書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知: 書類到着後7日以内
面接選考結果通知: 面接後7日以内

求職者への通知方法

郵送,電話

選考日時等

随時

選考場所

〒186-0003
東京都国立市富士見台4丁目11-32 矢川ビル2-C
最寄り駅: JR南武線 矢川駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段: 徒歩

所要時間: 1分

応募書類等

応募書類等: ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他
応募書類の送付方法: 郵送
郵送の送付場所: 〒186-0003
東京都国立市富士見台4丁目11-32 矢川ビル2-C

応募書類の返戻

あり

選考に関する特記事項

-

担当者

課係名、役職名: 採用担当
電話番号: 042-505-9522
FAX: 042-505-9528

求人に関する特記事項

*c欄に記載された時間数は固定残業代の積算根拠となるものであ
 り、実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すものではあ
 りません。
*制服貸与:有
*マイカー通勤:不可 *自転車通勤:応相談
*前年度の賞与の実績は2~4ヶ月分
*退職金共済は試用期間満了日の翌日の属する月から加入
*ハローワークから事前連絡の上、応募書類を送付してください。
*お問い合わせ時間 8:30~17:30
*土曜日の紹介連絡・面接:可
●中高年層(ミドルシニア)で正社員雇用に恵まれなかった方歓迎
*対象求職者の要件についてはハローワーク窓口にお問い合わせ
 ください。
*中高年層(ミドルシニア)以外の方もご応募できます。

職務給制度

なし

復職制度

なし

Top