(派)健診センター受付予約事務◎育児と仕事が両立しやすいの求人情報
こちらの求人情報は、ハローワークに掲載されている求人情報をご紹介しています。
最新の求人情報は、こちらのページよりご確認ください。(情報参照元:ハローワーク)
基本情報
求人番号
22010-20970251
受付年月日
2025年8月28日
紹介期限日
2025年10月31日
受理安定所
静岡公共職業安定所
求人区分
フルタイム
オンライン自主応募の受付
不可
産業分類
映像情報制作・配給業
トライアル雇用併用の希望
希望しない
求人事業所
事業所番号
2201-109524-9
所在地
〒422-8033
静岡県静岡市駿河区登呂3-1-1
ホームページ
-
仕事内容
職種
(派)健診センター受付予約事務◎育児と仕事が両立しやすい
仕事内容
◎残業なし◎定時ぴったりに終業◎学校等の行事に配慮します◎未
経験歓迎◎ランチ代補助あり◎車通勤可/駿河区のお仕事
健診予約などの電話対応・受診者受付・各種入力・お会計・検査キ
ット準備等
静岡新聞SBSのすぐ横「SBS静岡健康増進センター」でのお仕
事
きれいで明るい職場です
丁寧に教え、フォロー体制も万全です
制服・サンダル貸与します
*変更範囲:変更なし
雇用形態
有期雇用派遣労働者
派遣・請負等
就業形態: 派遣
雇用期間
雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
就業場所
就業場所
〒422-8033
静岡県静岡市駿河区登呂3-1-1
公益財団法人 SBS静岡健康増進センター
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
駿河区役所 静岡新聞社前 バス停から 徒歩1分
マイカー通勤
マイカー通勤: 可
駐車場有無: あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無: なし
年齢
年齢制限: 不問
学歴
不問
必要な経験等
必要な経験・知識・技能等: 不問
必要なPCスキル
入力がスムーズにできる方
必要な免許・資格
-
免許・資格不問
あり
試用期間
期間:2週間
試用期間中の労働条件: 同条件
資金・手当
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
188,370円〜188,370円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
188,370円〜188,370円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
その他の手当等付記事項(d)
※交通費規定支給
※社員食堂利用補助(一日一食会社負担)
表示した月額は、時間額×7時間×21.7日で計算
月平均労働日数
21.7日
賃金形態等
時給
賃金締切日
固定(月末)
賃金支払日
翌月
固定(月末以外)
26日
昇給
昇給制度: なし
賞与
賞与制度の有無: なし
労働時間
就業時間
※月~土曜のうち週5日勤務
※実働7時間、休憩60分
お休み希望も出せますので安心です。
8時00分〜16時00分
時間外労働時間
36協定における特別条項: なし
休憩時間
60分
年間休日数
110日
年間有給: 10日
休日等
休日: 日曜日,祝日,その他
週休二日制:毎週
その他:日祝と、ほか1曜日はお休みになります。GW、年末年始休暇の大<br>型連休あり。休日希望出せます。
その他の労働条件等
加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
退職金制度
なし
再雇用制度
なし
利用可能託児施設
なし
会社の情報
従業員数
企業全体: 165人
就業場所: 80人
うち女性: 60人
うちパート: 20人
設立年
資本金
1,000万円
労働組合
なし
事業内容
テレビ・ラジオ番組、CM、VP制作・販売、人材派遣
人材派遣業【派:22-010036】
有料職業紹介業【22-(ユ)ー300502】
会社の特長
SBS静岡放送の番組制作をメインに企業のCMやVPの制作に取
り組んでいます。
役職/代表者名
役職:代表取締役社長
代表者名: 中村 善重
法人番号
就業規則
フルタイムに適用される就業規則: あり
パートタイムに適用される就業規則: あり
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
選考等
採用人数
1人
募集理由: 欠員補充
選考方法
選考結果通知
選考結果通知のタイミング: 書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知: 書類到着後10日以内
面接選考結果通知: 面接後10日以内
求職者への通知方法
郵送,電話,Eメール
選考日時等
随時
選考場所
〒422-8033
静岡県静岡市駿河区登呂3-1-1
応募書類等
応募書類等: ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法: 郵送,Eメール
郵送の送付場所: 〒422-8033
静岡県静岡市駿河区登呂3-1-1
応募書類の返戻
選考に関する特記事項
-
担当者
課係名、役職名: 人材部
担当者(カタカナ): アラオ
担当者: 荒尾
電話番号: 054-202-3636
FAX: 054-286-9956
求人に関する特記事項
◆マイカー通勤:駐車場あり(料金負担月額2000円)
◆残業もなく、夕方には終わるので、子育て中の方も働きやすいで
す。
◆交通費規定支給(月額4000円~12580円)
◆社員食堂利用補助あり、ランチ代節約♪
*派遣契約期間:R7.9.1~R8.3.31
*初回の契約のみ2ヶ月間、それ以降は半年ごとの更新になります
。
*UIJターンご希望の方もお気軽にご相談ください(WEB面接
可、入社日配慮あり)。
【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面
により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。
職務給制度
あり
・
復職制度
あり