トラック・バスの車検・整備、架装・修理の求人情報
こちらの求人情報は、ハローワークに掲載されている求人情報をご紹介しています。
最新の求人情報は、こちらのページよりご確認ください。(情報参照元:ハローワーク)
基本情報
求人番号
04010-48699751
受付年月日
2025年9月3日
紹介期限日
2025年11月30日
受理安定所
仙台公共職業安定所
求人区分
フルタイム
オンライン自主応募の受付
可
産業分類
自動車整備業
トライアル雇用併用の希望
希望しない
求人事業所
事業所番号
0401-005448-2
所在地
〒983-0034
宮城県仙台市宮城野区扇町3丁目8-15
ホームページ
-
仕事内容
職種
トラック・バスの車検・整備、架装・修理
仕事内容
【整備職】
・トラックの車検、一般整備
・トラックの架装(荷台、クレーン、冷凍機、電装品などの取付)
・トラックの修理(板金、塗装)
・トラックボディの制作
・バスの修理(板金・塗装)
本人の希望、適性にあわせて各チームに配属になります。
チームの先輩と一緒に作業をして技術を身につけ、
戦力となってください。
変更範囲:会社の定める業務
雇用形態
正社員
派遣・請負等
就業形態: 派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
就業場所
就業場所
〒983-0034
宮城県仙台市宮城野区扇町3丁目8-15
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
事務所 禁煙<br>工 場 専用喫煙室あり
マイカー通勤
マイカー通勤: 可
駐車場有無: あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無: なし
年齢
年齢制限: 制限あり
年齢制限範囲: 〜59歳
年齢制限該当事由: 定年を上限
年齢制限の理由: 定年年齢を上限とするため
学歴
不問
必要な経験等
必要な経験・知識・技能等: あれば尚可
必要なPCスキル
簡単なパソコン入力
必要な免許・資格
必須(AT限定可)
免許・資格不問
あり
試用期間
期間:3ヶ月
試用期間中の労働条件: 同条件
資金・手当
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
230,000円〜280,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
121,000円〜121,000円
定額的に支払われる手当(b)
職務手当 109,000円〜159,000円
固定残業代(c)
なし
その他の手当等付記事項(d)
*残業代は別途支給
*扶養手当・家賃補助手当あり(社内規定あり)
月平均労働日数
21.2日
賃金形態等
月給
賃金締切日
固定(月末以外)
賃金支払日
固定(月末)
昇給
昇給制度: あり
昇給(前年度実績): あり
昇給金額/昇給率: 1月あたり3,000円〜15,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無: あり
賞与(前年度実績)の有無:あり
賞与(前年度実績)の回数: 年3回
賞与金額:計 4.00ヶ月分(前年度実績)
労働時間
就業時間
8時30分〜18時00分
時間外労働時間
月平均時間外労働時間: 10時間
36協定における特別条項: あり
休憩時間
90分
年間休日数
110日
年間有給: 10日
休日等
休日: 日曜日,祝日,その他
週休二日制:その他
その他:第1・2・4・5土曜日休みです(第3土曜は出勤)※詳細は営業<br>カレンダーによる
その他の労働条件等
加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
退職金共済
退職金制度
あり
再雇用制度
あり
上限年齢:上限 65歳まで
利用可能託児施設
なし
会社の情報
従業員数
企業全体: 64人
就業場所: 64人
うち女性: 16人
うちパート: 5人
設立年
資本金
5,000万円
労働組合
なし
事業内容
トラック、バスの車体修理及び車検整備。各種トラックボディの製
作・販売。新車、中古車及び自動車用品の販売。
トラックレンタカー・リース。
会社の特長
当社は、第1・第2工場とも最新の設備を備えた働きやすい環境で
す。また、社員教育も重視しながらお客様のサービスに努力し躍進
しています。
役職/代表者名
役職:代表取締役
代表者名: 山本 光
法人番号
就業規則
フルタイムに適用される就業規則: あり
パートタイムに適用される就業規則: あり
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
選考等
採用人数
2人
募集理由: 増員
選考方法
選考結果通知
選考結果通知のタイミング: 書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知: 書類到着後5日以内
面接選考結果通知: 面接後7日以内
求職者への通知方法
郵送,電話,Eメール
選考日時等
随時
その他の選考日時等: *ウェブまたはペーパーにて適性検査を受けていただきます。<br> 履歴書には必ずメールアドレスを記入してください。
選考場所
〒983-0034
宮城県仙台市宮城野区扇町3丁目8-15
応募書類等
応募書類等: ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法: 郵送
郵送の送付場所: 〒983-0034
宮城県仙台市宮城野区扇町3丁目8-15
応募書類の返戻
選考に関する特記事項
*ウェブまたはペーパーにて適性検査を受けていただきます。<br> 履歴書には必ずメールアドレスを記入してください。
担当者
課係名、役職名: 経営企画部
担当者(カタカナ): クドウ タツキ
担当者: 工藤 基
電話番号: 022-235-0101
FAX: 022-239-7656
求人に関する特記事項
【当社の福利厚生】
・車通勤可(社員無料駐車場あります)
・作業服・帽子・安全靴は支給です。
・大型洗濯機・乾燥機完備しています。作業服が会社で洗えます。
・ご家族の誕生日にお花のプレゼント。
・健康診断、インフルエンザ予防接種は会社負担で行います。
・資格支援制度あります(社内規定あり)
ブランクある方もご相談下さい。
職務給制度
なし
復職制度
なし