大型車を自分で運転して届ける業務【室蘭支店】の求人情報

こちらの求人情報は、ハローワークに掲載されている求人情報をご紹介しています。
最新の求人情報は、こちらのページよりご確認ください。(情報参照元:ハローワーク)

AkalaDB AkalaDB 求人事業所

事業所番号

0119-003471-8

所在地

〒053-0055
北海道苫小牧市新明町2丁目5-10

ホームページ

-

AkalaDB AkalaDB 仕事内容

職種

大型車を自分で運転して届ける業務【室蘭支店】

仕事内容

   ≪大型トラック主要メーカー車を運ぶお仕事です≫
トラック、バス、乗用車等の自動車を自分で運転し、主に大手自動
車メーカーへお届け(納車)や引き取りをしていただきます
 ・大型トラック主要メーカーと、取引先間の回送運転です
 ※9割が固定取引先への回送です
 ※時間的余裕を持ったルート編成をしています
 ・回送エリア:市内及び近郊     【変更範囲:変更なし】
    ☆採用後、2週間程度安全教育研修を行います☆
  ★難しい仕事はありません。車を届けるだけのお仕事です★

雇用形態

正社員

派遣・請負等

就業形態: 派遣・請負ではない

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所

就業場所
〒059-0033
北海道登別市栄町1丁目15-5
 日野自動車 株式会社 室蘭支店 敷地内
  株式会社 ジー・ロジテック

受動喫煙対策
その他
屋外での作業のため

マイカー通勤

マイカー通勤: 可
駐車場有無: あり

転勤の可能性

転勤の可能性の有無: なし

年齢

年齢制限: 制限あり
年齢制限範囲: 〜59歳
年齢制限該当事由: 定年を上限
年齢制限の理由: 60歳 定年制のため

学歴

不問

必要な経験等

必要な経験・知識・技能等: 必須

必要なPCスキル

-

必要な免許・資格

-

免許・資格不問

あり

試用期間

期間:6ヶ月~12ヶ月
試用期間中の労働条件: 同条件

AkalaDB AkalaDB 資金・手当

賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)

202,610円〜220,544円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

基本給(a)

基本給(月額平均)又は時間額
169,680円〜173,074円

定額的に支払われる手当(b)

住 宅手当 9,000円〜15,000円
資 格手当 15,000円〜22,000円
寒冷地手当 6,930円〜8,470円
通 信手当 2,000円〜2,000円

固定残業代(c)

なし

その他の手当等付記事項(d)

家族手当:配偶者10,000円/子2,000円
*通勤手当は、従業員の住居より勤務地までの距離が1
kmを超える場合に支給する。
*勤務手当は、距離、車種売上げ無関係に単純に勤務時
間で決まる。ポイント制 
※b欄の手当は必ず支給されます

月平均労働日数

20.8日

賃金形態等

月給

賃金締切日

固定(月末)

賃金支払日

翌月
固定(月末以外)
25日

昇給

昇給制度: なし

賞与

賞与制度の有無: あり
賞与(前年度実績)の有無:なし

AkalaDB AkalaDB 労働時間

就業時間

8時00分〜17時00分

時間外労働時間

あり
月平均時間外労働時間: 27時間
36協定における特別条項: あり

休憩時間

60分

年間休日数

115日
年間有給: 10日

休日等

休日: 日曜日,祝日,その他
週休二日制:その他
その他:年末年始、お盆、GW<br>※休日出勤可能性あり

AkalaDB AkalaDB その他の労働条件等

加入保険等

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金

退職金共済

未加入

退職金制度

あり

再雇用制度

あり
上限年齢:上限 65歳まで

利用可能託児施設

なし

AkalaDB AkalaDB 会社の情報

従業員数

企業全体: 83人
就業場所: 25人
うち女性: 2人
うちパート: 0人

設立年

昭和46年

資本金

2,000万円

労働組合

あり

事業内容

新品大型車の納車を担う運送業
当社では、積載運搬ではなく、自走納車を行っています

会社の特長

当社は、千代田運輸 株式会社 東京本社の全国直系7社中の1社

役職/代表者名

役職:代表取締役
代表者名: 舟田 孝信

法人番号

就業規則

フルタイムに適用される就業規則: あり
パートタイムに適用される就業規則: あり

育児休業取得実績

なし

介護休業取得実績

なし

看護休暇取得実績

なし

AkalaDB AkalaDB 選考等

採用人数

1人
募集理由: 増員

選考方法

面接(予定1回),書類選考

選考結果通知

選考結果通知のタイミング: 書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知: 書類到着後7日以内
面接選考結果通知: 面接後7日以内

求職者への通知方法

求職者マイページに連絡,郵送,電話

選考日時等

その他

選考場所

〒053-0055
北海道苫小牧市新明町2丁目5-10<br> ※面接場所の相談可能

応募書類等

応募書類等: ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法: 郵送
郵送の送付場所: 〒053-0055
北海道苫小牧市新明町2丁目5-10

応募書類の返戻

あり

選考に関する特記事項

-

担当者

課係名、役職名: 総務
担当者: 採用担当者
電話番号: 0144-55-5903
FAX: 0144-55-5909

求人に関する特記事項

通勤手当補足:会社規定による
マイカー通勤補足:無料駐車場あり
昇給、賞与補足:業績による       

時間外労働時間補足:
 時間外の月平均時間数は通常の場合の残業時間の平均を記載して
 います。36協定の特別条項により特別な事情が生じた際は残業
 時間が延長されますので面接時等に直近の残業時間を確認くださ
 い。

      ☆車好きの方応募歓迎します☆
     ♪登録前の新車の運転ができます♪
 (例としては自衛隊の車、消防車等さまざまな車種あり)

職務給制度

なし

復職制度

なし

Top