映像・電子書籍業界 、 その他 、 印刷業界 、 製造業(電子部品・精密機器) 、 その他の製造業 、 機械等修理業界 、 その他 、 映像・電子書籍業界 、 製造業(ゴム製品) 、 製造業(皮革製品) 、 製造業(業務用機械) 、 その他 、 製造業(輸送用機械) 、 その他の製造業 、 IT業界 、 鉄道業 、 海運業界 、 空運業界 、 倉庫・運輸業界 、 技術サービス業界
回次 | 5期前 | 4期前 | 3期前 | 2期前 | 当期 |
---|---|---|---|---|---|
売上高 | 148億4140万3000円 | 168億9420万7000円 | 185億4741万9000円 | 184億2373万7000円 | 169億9567万5000円 |
経常利益又は経常損失(△) | 6億1276万2000円 | 5億7585万7000円 | 6億5898万6000円 | 7億1219万3000円 | 3億3362万4000円 |
経常利益又は当期純損失(△) | 4億589万6000円 | 1億8844万8000円 | 8646万7000円 | 4億6556万3000円 | 2849万4000円 |
資本金 | 22億5692万1000円 | 22億5692万1000円 | 22億5692万1000円 | 22億5692万1000円 | 22億5692万1000円 |
純資産額 | 79億503万5000円 | 74億24万8000円 | 73億9551万2000円 | 77億6987万9000円 | 78億7037万8000円 |
総資産額 | 254億1473万1000円 | 287億5507万3000円 | 273億2649万6000円 | 258億8876万2000円 | 252億295万1000円 |
従業員数 | 413人 | 473人 | 532人 | 543人 | 544人 |
発行済株式(自己株式を除く。)の総数に対する所有株式数の割合(%)
認定日 | 届出認定等 | 対象 | 部門 | 企業規模 | 府省 |
---|---|---|---|---|---|
2022年02月01日 | DX認定制度 | - | 1 | 経済産業省 |
認定日 | 補助金等 | 金額 | 対象 | 府省 | 備考 |
---|
受注日 | 事業名 | 金額 | 対象 | 府省 | 連盟 |
---|---|---|---|---|---|
2022年01月31日 | サプライチェーンの迅速・柔軟な組換えに資する衛星を活用した状況把握システムの開発・実証サプライチェーンの迅速・柔軟な組換えに資する衛星を活用した状況把握システムの開発・実証 | 1億5256万6700円 | - | 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 | - |
2020年06月01日 | クラウドサービスの提供 | 598万7020円 | - | 内閣府 | - |
2020年04月01日 | 令和2年度政府衛星データのオープンアンドフリー化・データ利活用促進事業 | 10億3926万9000円 | - | 経済産業省 | - |
2019年12月24日 | 航空機搭載型SAR装置等の常設化にともなうリモートセンシングデータ管理サーバの購入 | 717万6400円 | - | 国土交通省 | - |
2019年04月01日 | 平成31年度政府衛星データのオープンアンドフリー化・データ利活用促進事業 | 11億4995万7815円 | - | 経済産業省 | - |
2018年05月09日 | 平成30年度政府衛星データのオープンアンドフリー化・データ利用環境整備事業 | 11億9926万1700円 | - | 経済産業省 | - |
2017年09月26日 | IoT推進のための横断技術開発プロジェクト実社会ビッグデータ処理基盤を実現する大規模データセンター構築・運用技術の研究開発 | 1194万2640円 | - | 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 | - |
- | クラウドサービスの提供 | 709万3977円 | - | 内閣府 | - |
年月日 | 表彰名 | 受賞対象 | 部門 | 府省 |
---|---|---|---|---|
- | 両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表 | - | - | 厚生労働省 |
- | 女性の活躍推進企業 | - | - | 厚生労働省 |
- | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 | - | 2017 | 厚生労働省 |