相談支援専門員(ほたる)の求人情報

こちらの求人情報は、ハローワークに掲載されている求人情報をご紹介しています。
最新の求人情報は、こちらのページよりご確認ください。(情報参照元:ハローワーク)

AkalaDB AkalaDB 求人事業所

事業所番号

2703-635216-0

所在地

〒551-0031
大阪府大阪市大正区泉尾3丁目1番3号 ツイン永楽204号

ホームページ

-

AkalaDB AkalaDB 仕事内容

職種

相談支援専門員(ほたる)

仕事内容

大正区にある【相談支援事業所 ほたる】です。
障がい福祉、居宅相談支援を実施しております。
◎利用者様のアセスメント
◎利用者様に合わせたケアプラン作成
◎ケアプラン結果のモニタリング
◎利用施設担当者とのサービス担当者会議
グループ会社内で障害福祉を主軸に事業を行っており、
業務割合をしっかり計算し進めております。
負担が集中しない様に取り組んでおります。
【変更範囲:変更なし】

雇用形態

正社員

派遣・請負等

就業形態: 派遣・請負ではない

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所

就業場所
〒551-0031
大阪府大阪市大正区泉尾3丁目1番3号 ツイン永楽201号
相続支援・居宅介護支援事業所 ほたる

最寄り駅
大阪シティバス 永楽橋筋バス停駅
最寄り駅
大阪シティバス 永楽橋筋バス停駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段: 徒歩
所要時間: 3分

受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)

マイカー通勤

マイカー通勤: 可
駐車場有無: なし

転勤の可能性

転勤の可能性の有無: なし

年齢

年齢制限: 制限あり
年齢制限範囲: 〜64歳
年齢制限該当事由: 定年を上限
年齢制限の理由: 定年65歳のため

学歴

不問

必要な経験等

必要な経験・知識・技能等: 必須

必要なPCスキル

-

必要な免許・資格

-

免許・資格不問

あり

試用期間

期間:3ヶ月
試用期間中の労働条件: 異なる

AkalaDB AkalaDB 資金・手当

賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)

286,840円〜363,404円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

基本給(a)

基本給(月額平均)又は時間額
207,000円〜264,200円

定額的に支払われる手当(b)

役職手当 24,840円〜31,704円
資格手当 10,000円〜22,500円

固定残業代(c)

あり

その他の手当等付記事項(d)

職務手当:0円~80,000円
住宅手当:上限15,000円/月(規定あり)
オンコール手当:10,000円
※経験者は優遇スタート

月平均労働日数

20.5日

賃金形態等

月給

賃金締切日

固定(月末)

賃金支払日

翌月
固定(月末以外)
25日

昇給

昇給制度: あり
昇給(前年度実績): あり
昇給金額/昇給率: 1月あたり5,000円〜(前年度実績)

賞与

賞与制度の有無: あり
賞与(前年度実績)の有無:あり
賞与(前年度実績)の回数: 年2回
賞与金額:4,822円〜55,878円(前年度実績)

AkalaDB AkalaDB 労働時間

就業時間

オンコールあり※相談に応じます。
9時00分〜18時00分

時間外労働時間

あり
月平均時間外労働時間: 10時間
36協定における特別条項: なし

休憩時間

60分

年間休日数

118日
年間有給: 10日

休日等

休日: 日曜日,その他
週休二日制:毎週
その他:夏季休暇(3日)GW休暇(3日)年末年始休暇(6日)<br>誕生日休暇(1日)

AkalaDB AkalaDB その他の労働条件等

加入保険等

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金

退職金共済

未加入

退職金制度

なし

再雇用制度

なし

利用可能託児施設

なし

AkalaDB AkalaDB 会社の情報

従業員数

企業全体: 28人
就業場所: 4人
うち女性: 2人
うちパート: 0人

設立年

平成31年

資本金

700万円

労働組合

なし

事業内容

大正区を中心に、地域に根ざした障がい福祉サービス事業を展開し
ています。子どもから大人まで、障がいのある方の生活をトータル
でサポートします。

会社の特長

私たちは「幸せ」を合言葉とし、関わるすべての方々にそれぞれに
合った居場所を提供できる事業所を目指しています。

役職/代表者名

役職:代表取締役
代表者名: 池田 光則

法人番号

就業規則

フルタイムに適用される就業規則: あり
パートタイムに適用される就業規則: あり

育児休業取得実績

なし

介護休業取得実績

なし

看護休暇取得実績

なし

AkalaDB AkalaDB 選考等

採用人数

1人
募集理由: 増員

選考方法

面接(予定2回),書類選考

選考結果通知

選考結果通知のタイミング: 書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知: 書類到着後7日以内
面接選考結果通知: 面接後7日以内

求職者への通知方法

求職者マイページに連絡,電話,Eメール

選考日時等

その他

選考場所

〒551-0031
大阪府大阪市大正区泉尾3丁目1番3号 ツイン永楽204号

応募書類等

応募書類等: ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法: 郵送,Eメール,求職者マイページ
郵送の送付場所: 〒551-0031
大阪府大阪市大正区泉尾3丁目1番3号 ツイン永楽204号

応募書類の返戻

求人者の責任にて廃棄

選考に関する特記事項

-

担当者

課係名、役職名: 採用担当
担当者(カタカナ): マエハラ
担当者: 前原
電話番号: 06-6585-9275
FAX: 06-6585-9279

求人に関する特記事項

大正区全体を網羅し、0歳から100歳までをカバーしています。
障がい福祉の領域はまだまだ発展途上な面が多いため、
今までの知識と新しい知識がハイブリッドで日々進化しております

当事業所では月初の煩雑な事務作業は外部に委託しており、
ケアマネージャーとして本質的な業務に力を注げる環境です。
人の幸せを間近考える仕事ですので、その分、大変な部分は
ありますが本当の意味で【笑顔】に出会える仕事だと弊社は
考えております。
1人1人の人生をほたるのような優しい光で照らしながら、
もちろん、従業員のみなさんの幸せも考え、休みやすい仕組みや
給与面で応えたいと考えております。
是非、一緒に働きましょう!
*応募にはハローワークの紹介状が必要です。

職務給制度

なし

復職制度

なし

Top