電気主任技術者(外部選任)/京都の求人情報
こちらの求人情報は、ハローワークに掲載されている求人情報をご紹介しています。
最新の求人情報は、こちらのページよりご確認ください。(情報参照元:ハローワーク)
基本情報
求人番号
13080-66357751
受付年月日
2025年7月1日
紹介期限日
2025年9月30日
受理安定所
新宿公共職業安定所
求人区分
フルタイム
オンライン自主応募の受付
可
産業分類
電気機械器具卸売業
トライアル雇用併用の希望
希望しない
求人事業所
事業所番号
1308-617479-2
所在地
〒163-0653
東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル53階
ホームページ
-
仕事内容
職種
電気主任技術者(外部選任)/京都
仕事内容
特別高圧受変電設備(外部選任)の保守・点検等。
その他、電気主任技術者としての業務全般。
【具体的には】
当社社員としてお客様の事業場に出社し、原則週40時間、実務経
験を積みながら電気主任技術者として日常点検などを行います。
※一定期間経過後にお客様先へ常駐していただきます。
変更範囲:変更なし
雇用形態
正社員以外
派遣・請負等
就業形態: 派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
就業場所
就業場所
〒604-8171
京都府京都市中京区烏丸通御池下る虎屋町566-1
井門明治安田生命ビル7階 京都営業所
最寄り駅
京都市営地下鉄 烏丸御池駅
最寄り駅
京都市営地下鉄 烏丸御池駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段: 徒歩
所要時間: 0分
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
ほぼ全国に事業所がありますので、希望勤務地相談可
マイカー通勤
マイカー通勤: 可
駐車場有無: あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無: あり
年齢
年齢制限: 不問
学歴
不問
必要な経験等
必要な経験・知識・技能等: あれば尚可
必要なPCスキル
-
必要な免許・資格
必須(AT限定可)
免許・資格不問
あり
試用期間
期間:3ヶ月
試用期間中の労働条件: 同条件
資金・手当
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
273,300円〜299,300円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
183,300円〜209,300円
定額的に支払われる手当(b)
くらし手当 20,000円〜20,000円
職種手当 20,000円〜20,000円
資格手当 50,000円〜50,000円
固定残業代(c)
なし
その他の手当等付記事項(d)
家族手当
各種手当
職能手当0円~50,000円
外部委託申請が通った場合は、月35,000円の保安
業務従事者手当
月平均労働日数
20.2日
賃金形態等
月給
賃金締切日
固定(月末以外)
賃金支払日
当月
固定(月末以外)
25日
昇給
昇給制度: なし
賞与
賞与制度の有無: なし
労働時間
就業時間
始業時間を変更する場合あり
9時00分〜18時00分
時間外労働時間
月平均時間外労働時間: 7時間
36協定における特別条項: あり
休憩時間
60分
年間休日数
122日
年間有給: 10日
休日等
休日: 土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制:毎週
その他の労働条件等
加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
退職金制度
なし
再雇用制度
なし
利用可能託児施設
なし
会社の情報
従業員数
企業全体: 1,543人
就業場所: 4人
うち女性: 0人
うちパート: 0人
設立年
資本金
5億7,194万円
労働組合
なし
事業内容
キュービクル常時監視システム販売及び電力コンサルティング、高
圧電気設備保安管理・点検業務、発電・小売電気事業、電気料金自
動検針システム、ビジネスマッチングに関する仲介斡旋及び支援
会社の特長
民間参入の余地が無いと思われていた電気設備の保守業務にいち早
く着手し、「電力自由化」による市場拡大を受け、更に成長してい
る会社です
役職/代表者名
役職:代表取締役社長
代表者名: 馬本 英一
法人番号
就業規則
フルタイムに適用される就業規則: あり
パートタイムに適用される就業規則: あり
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
あり
選考等
採用人数
1人
選考方法
選考結果通知
選考結果通知のタイミング: 書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知: 書類到着後7日以内
面接選考結果通知: 面接後7日以内
求職者への通知方法
郵送,電話
選考日時等
随時
選考場所
〒604-8171
京都府京都市中京区烏丸通御池下る虎屋町566-1<br>井門明治安田生命ビル7階 京都営業所
最寄り駅: 京都市営地下鉄 烏丸御池駅駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段: 徒歩
所要時間: 0分
応募書類等
応募書類等: ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法: 郵送
〒163-0651 東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿セン<br>タービル51階 日本テクノ株式会社 保安本部 保安採用課宛
応募書類の返戻
選考に関する特記事項
-
担当者
課係名、役職名: 保安本部 保安採用課
電話番号: 03-5909-0671
FAX: 03-5909-5565
求人に関する特記事項
◆一次面接は原則オンラインで実施しております。
面接にお越しいただく場合は最寄りの拠点で実施できますので、
お気軽にご応募ください。
◆ほぼ全国に事業所がありますので、希望勤務地相談可。
◆幅広い年代の方が活躍中。
◆独立支援を全面サポート(但し、当社提携団体に限ります)。
◆研修制度が充実。
実務経験がなく、技術に不安のある方もご安心ください。
◆転勤可能な方優遇。転勤手当あり(当社規定による)。
◆雇い止めの規定あり。
売上1千億円を超え、高圧電力・電力販売量は新電力第3位、
市場拡大している当社で、電力インフラを支える技術職として
活躍しませんか。
年間休日122日、完全週休2日(シフト勤務あり)、
平均有休取得率約80%、平均残業約7時間/月。
家族サービスやプライベートの時間も充実させることができ、
全国各拠点で幅広い年代層が活躍しています。
事前電話連絡は不要、応募書類一式を送付場所に郵送下さい。
書類到着後、追って選考結果を通知します。
不採用の場合、応募書類は返却いたしません。(責任廃棄)
職務給制度
なし
復職制度
なし