施工管理・主任技術者候補◆仕事と資格習得の両立可◆の求人情報

こちらの求人情報は、ハローワークに掲載されている求人情報をご紹介しています。
最新の求人情報は、こちらのページよりご確認ください。(情報参照元:ハローワーク)

AkalaDB AkalaDB 求人事業所

事業所番号

1319-618009-8

所在地

〒195-0051
東京都町田市真光寺町1012-6

ホームページ

-

AkalaDB AkalaDB 仕事内容

職種

施工管理・主任技術者候補◆仕事と資格習得の両立可◆

仕事内容

◆施工管理技士の資格習得をサポート◆一般土木工事の施工管理(
公共工事の進行管理)業務です。上・下水道工事がメイン※工事作
業の業務ではなく、工事の立会いや書類整備の仕事です。
〇町田市中心の各工事現場で工程・品質・安全の管理(工事スケジ
ュールを基に、工程スケジュールや安全の管理、危険予知の推進)
〇社内会議、各業者、発注元(役所)との打ち合わせ
〇各種資料の作成(CAD操作もありますが、一から教えます)
【一日の流れ】朝礼(当日のスケジュールと安全確認)→現場立会
いや写真撮影→お昼休憩→各種チェック作業→現場立会いや写真撮
影→一日の工事の最終確認→退勤
【研修】ОJTあり、業務の基礎基本を知るために現場作業も一部
行いながらキャリア形成します。変更範囲:変更なし。

雇用形態

正社員

派遣・請負等

就業形態: 派遣・請負ではない

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所

就業場所
〒195-0051
東京都町田市真光寺町1012-6 及び 町田市内を中心とした
公共工事施工場所

最寄り駅
小田急鶴川駅より若葉台駅行バス「下谷戸入口」駅
最寄り駅
小田急鶴川駅より若葉台駅行バス「下谷戸入口」駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段: 徒歩
所要時間: 1分

受動喫煙対策
あり(喫煙室設置)
屋内原則禁煙、社内に喫煙専用室設置。<br>屋外は指定場所以外禁煙。
小田急線鶴川駅より真光寺公園行バス「真光寺中学入口」徒歩3分<br>京王線若葉台駅より鶴川駅行バス「下谷戸入口」徒歩2分

マイカー通勤

マイカー通勤: 可
駐車場有無: あり

転勤の可能性

転勤の可能性の有無: なし

年齢

年齢制限: 制限あり
年齢制限範囲: 〜64歳
年齢制限該当事由: 定年を上限
年齢制限の理由: 定年が65歳のため

学歴

不問

必要な経験等

必要な経験・知識・技能等: あれば尚可

必要なPCスキル

【あれば尚可】業務で日常的にPCを使用していた方
【あれば尚可】Excel、Word等基本ソフトの使用経験
【歓迎】CADソフトの使用経験、行政との取引経験(業種不問)

必要な免許・資格

必須(AT限定可)

免許・資格不問

あり

試用期間

期間:3ヶ月
試用期間中の労働条件: 同条件

AkalaDB AkalaDB 資金・手当

賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)

245,000円〜350,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

基本給(a)

基本給(月額平均)又は時間額
148,300円〜211,000円

定額的に支払われる手当(b)

ライフプラン手当 53,000円〜53,000円

固定残業代(c)

あり

その他の手当等付記事項(d)

【ライフプラン手当について】
ご希望により企業型確定拠出年金として積み立てること
も可能です。

月平均労働日数

22.2日

賃金形態等

月給

賃金締切日

固定(月末以外)

賃金支払日

当月
固定(月末以外)
25日

昇給

昇給制度: あり
昇給(前年度実績): あり
昇給金額/昇給率: 1月あたり2.00%〜3.00%(前年度実績)

賞与

賞与制度の有無: あり
賞与(前年度実績)の有無:あり
賞与(前年度実績)の回数: 年2回
賞与金額:計 2.00ヶ月分(前年度実績)

AkalaDB AkalaDB 労働時間

就業時間

8時00分〜17時15分

時間外労働時間

あり
月平均時間外労働時間: 16時間
36協定における特別条項: あり

休憩時間

90分

年間休日数

97日
年間有給: 10日

休日等

休日: 日曜日,祝日,その他
週休二日制:その他
その他:第2・4土曜、夏季・年末年始休暇等、会社カレンダーによる指定<br>日 ※年間休日数にプラスしてとれる休暇・休日あり

AkalaDB AkalaDB その他の労働条件等

加入保険等

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,その他(任意労災)

退職金共済

未加入

退職金制度

あり

再雇用制度

あり
上限年齢:上限 70歳まで

利用可能託児施設

なし

AkalaDB AkalaDB 会社の情報

従業員数

企業全体: 25人
就業場所: 25人
うち女性: 3人
うちパート: 0人

設立年

令和2年

資本金

4,000万円

労働組合

なし

事業内容

東京都及び町田市役所などの公共工事をおこなう元請企業です。公
共事業の水道施設や下水道施設、一般土木などの工事をつうじて、
インフラ整備ライフライン設備の維持と保全をおこなっています。

会社の特長

東京都知事許可。昭和51年創業の鶴川設備工業の土木部が令和2
年に分社化し新設しました。今までの実績を基に更なる成長を目指
し、地元を大切に地域社会へ貢献を理念に事業展開しています。

役職/代表者名

役職:代表取締役
代表者名: 影山 大輔

法人番号

就業規則

フルタイムに適用される就業規則: あり
パートタイムに適用される就業規則: あり

育児休業取得実績

該当者なし

介護休業取得実績

該当者なし

看護休暇取得実績

該当者なし

AkalaDB AkalaDB 選考等

採用人数

2人
募集理由: 増員

選考方法

面接(予定1回),書類選考

選考結果通知

選考結果通知のタイミング: 書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知: 書類到着後7日以内
面接選考結果通知: 面接後7日以内

求職者への通知方法

求職者マイページに連絡,郵送,電話

選考日時等

随時
その他の選考日時等: 選考面接の日程は、希望に応じて土日祝を含む営業時間外も対応い<br>たします。ご希望がある場合はご相談ください。

選考場所

〒195-0051
東京都町田市真光寺町1012-6<br>小田急鶴川駅より若葉台駅行バス「下谷戸入口」徒歩1分
最寄り駅: 京王線若葉台駅より鶴川駅行バス「下谷戸入口」駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段: 徒歩

所要時間: 2分

応募書類等

応募書類等: ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法: 郵送,Eメール,求職者マイページ
郵送の送付場所: 〒195-0051
東京都町田市真光寺町1012-6

応募書類の返戻

求人者の責任にて廃棄

選考に関する特記事項

選考面接の日程は、希望に応じて土日祝を含む営業時間外も対応い<br>たします。ご希望がある場合はご相談ください。

担当者

課係名、役職名: 採用担当
担当者: 採用担当者
電話番号: 042-860-2016
FAX: 042-860-2015

求人に関する特記事項

<給与について>有資格者・経験者優遇!資格や実績を評価します
<昇給・賞与> 資格取得で昇給1万円UP!業績・業務評価が昇
給や賞与反映されモチベーションの維持向上ができる職場です。
<資格支援制度> 施工管理技士取得対策講座や受験料は会社が全
額負担。仕事で必要な各種資格の習得機会や費用もサポート!
<研修・教育>OJT:先輩が同行し教えます。各種研修あり。
<社長面談>昇給やキャリアデザインを社長と対話できます。日頃
から社長とも距離が近くアイディアや意見を出しやすい環境です。
<休日・休暇> 会社指定の休日休暇に加え、個別にリフレッシュ
休暇や現場間休暇など長期休暇もとりやすい職場です。
<通勤について>マイカーやバイク、自転車通勤可。駐車場:無料
<仕事で必要なものは全て貸与>制服貸与:防寒着・ブルゾン・シ
ャツ・ズボン・空調服、工具、タブレット、PC、スマホ、社用車
<福利厚生> 健康診断、予防接種、Jリーグプレミアムチケット
国内旅行宿泊優待制度(リゾートトラスト法人契約あり、全国36
カ所のホテルを優待利用できます)、各種イベント(自由参加)
◆工事をマネージメントする施工管理職は社会に必要とされる専門
職。ライフラインの維持保全業務を通じ地域貢献を実感し、成長で
きます。貴方のやる気を応援します。共に成長できる仲間を募集し
ます!ご応募お待ちしています。

職務給制度

なし

復職制度

なし

Top