米菓製造(3交替/パートナー社員)の求人情報
こちらの求人情報は、ハローワークに掲載されている求人情報をご紹介しています。
最新の求人情報は、こちらのページよりご確認ください。(情報参照元:ハローワーク)
基本情報
求人番号
15010-30298851
受付年月日
2025年8月28日
紹介期限日
2025年10月31日
受理安定所
新潟公共職業安定所
求人区分
フルタイム
オンライン自主応募の受付
不可
産業分類
パン・菓子製造業
トライアル雇用併用の希望
希望しない
求人事業所
仕事内容
職種
米菓製造(3交替/パートナー社員)
仕事内容
「亀田の柿の種」「ハッピーターン」など当社商品の製造及び梱包
等の業務になります。
*安心して長期で働いていただける様、制度を整備しました。
1、頑張りを評価する昇給制度年1回(評価による)
2、キャリアアップを目指せる昇格制度年2回(評価による) パ
ートナー社員(準社員)→正社員 正社員登用実績あり
3、特別手当支給(実績あり)
4、家族も使える福利厚生制度あり
5、3交替にあわせて社員食堂で食べられます。400円
*変更範囲:会社の定める業務
雇用形態
正社員以外
派遣・請負等
就業形態: 派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
就業場所
就業場所
〒950-0198
新潟県新潟市江南区亀田工業団地3-1-1
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
マイカー通勤
マイカー通勤: 可
駐車場有無: あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無: なし
年齢
年齢制限: 制限あり
年齢制限範囲: 18歳〜59歳
年齢制限該当事由: 法令の規定により年齢制限がある
年齢制限の理由: *18歳以上の方を募集(労基法第61条年少者の深夜営業)
学歴
不問
必要な経験等
必要な経験・知識・技能等: 不問
必要なPCスキル
-
必要な免許・資格
必須(AT限定可)
免許・資格不問
あり
試用期間
期間:3ヵ月
試用期間中の労働条件: 同条件
資金・手当
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
176,124円〜177,224円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
169,200円〜169,200円
定額的に支払われる手当(b)
交代手当 6,924円〜8,024円
固定残業代(c)
なし
その他の手当等付記事項(d)
*その他深夜勤務手当有
月平均労働日数
20.8日
賃金形態等
月給
賃金締切日
固定(月末)
賃金支払日
翌月
固定(月末以外)
25日
昇給
昇給制度: あり
昇給(前年度実績): あり
昇給金額/昇給率: 1月あたり600円〜3,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無: あり
賞与(前年度実績)の有無:あり
賞与(前年度実績)の回数: 年2回
賞与金額:100,000円〜300,000円(前年度実績)
労働時間
就業時間
1週間毎の3交替制
4時50分〜13時20分
12時50分〜21時20分
20時50分〜5時20分
時間外労働時間
月平均時間外労働時間: 7時間
36協定における特別条項: あり
休憩時間
60分
年間休日数
115日
年間有給: 10日
休日等
休日: その他
週休二日制:その他
その他:年末年始・夏季・GW他(年間休日カレンダーによる)
その他の労働条件等
加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
退職金共済
退職金制度
なし
再雇用制度
あり
上限年齢:上限 65歳まで
利用可能託児施設
なし
会社の情報
従業員数
企業全体: 3,858人
就業場所: 353人
うち女性: 147人
うちパート: 12人
設立年
資本金
19億4,613万円
労働組合
あり
事業内容
米菓を主体とする食品製造業。
*くるみん・えるぼし認定企業
会社の特長
国内米菓市場のシェア約30%を占めるリーディングカンパニー。
誠実な米菓作りを続け、時代に応じた販路開拓にも力を入れてきま
した。米菓作りと販路作り、この2つが亀田製菓の原動力です。
役職/代表者名
役職:代表取締役
代表者名: 高木 政紀
法人番号
就業規則
フルタイムに適用される就業規則: あり
パートタイムに適用される就業規則: あり
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
なし
選考等
採用人数
10人
募集理由: 増員
選考方法
選考結果通知
選考結果通知のタイミング: 面接選考後
面接選考結果通知: 面接後5日以内
求職者への通知方法
郵送,電話
選考日時等
随時
選考場所
〒950-0198
新潟県新潟市江南区亀田工業団地3-1-1
応募書類等
応募書類等: ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法: その他
応募書類の返戻
選考に関する特記事項
-
担当者
課係名、役職名: 亀田工場
担当者: 鶴巻、田村
電話番号: 025-381-4111
FAX: 025-382-6468
求人に関する特記事項
○制服・作業服:有
○就業時間相談:否
○マイカー通勤用駐車場:有(無料)
○連絡不可の時間帯:17時以降・土曜日・日曜日・祝日
※履歴書(写真貼付)・紹介状を面接当日にお持ち下さい。
*59歳以下の方を募集(定年60歳)
職務給制度
あり
担当する仕事や責任に応じて処遇する役割等級制度としています。
復職制度
あり