【天童面談会】総務・人事事務員の求人情報
こちらの求人情報は、ハローワークに掲載されている求人情報をご紹介しています。
最新の求人情報は、こちらのページよりご確認ください。(情報参照元:ハローワーク)
基本情報
求人番号
06010-14725751
受付年月日
2025年8月15日
紹介期限日
2025年10月31日
受理安定所
山形公共職業安定所
求人区分
フルタイム
オンライン自主応募の受付
不可
産業分類
プラスチックフィルム・シート・床材・合成皮革製造業
トライアル雇用併用の希望
希望しない
求人事業所
事業所番号
0601-923463-3
所在地
〒994-0101
山形県天童市大字山口字大石1100ー10(仮)
ホームページ
-
仕事内容
職種
【天童面談会】総務・人事事務員
仕事内容
事業拡大に伴い、山形県天童市に新工場を設立します。
・採用業務
・労働安全業務
・入退者手続き
・労務管理の各種手続き
・社内環境の整備
・その他総務庶務業務全般
<変更の範囲:会社が指定する業務>
*応募の際はハローワークから紹介状の交付を受けてください。
【9/6(土)ハローワーク就職面談会in天童求人】
※採用者の決定は、面談会後となります。
雇用形態
正社員
派遣・請負等
就業形態: 派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
就業場所
就業場所
〒994-0101
山形県天童市大字山口字大石1100ー10(仮)
最寄り駅
JR天童駅
最寄り駅
JR天童駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段: 車
所要時間: 8分
受動喫煙対策
あり(喫煙室設置)
喫煙専用室設置
マイカー通勤
マイカー通勤: 可
駐車場有無: あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無: なし
年齢
年齢制限: 制限あり
年齢制限範囲: 〜59歳
年齢制限該当事由: 定年を上限
年齢制限の理由: 定年を上限とするため
学歴
必須
必要な経験等
必要な経験・知識・技能等: 必須
必要なPCスキル
-
必要な免許・資格
必須(AT限定可)
免許・資格不問
あり
試用期間
期間:3ヶ月
試用期間中の労働条件: 同条件
資金・手当
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
200,000円〜290,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
200,000円〜290,000円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
その他の手当等付記事項(d)
-
月平均労働日数
20.0日
賃金形態等
月給
賃金締切日
固定(月末)
賃金支払日
当月
固定(月末以外)
25日
昇給
昇給制度: あり
昇給(前年度実績): なし
賞与
賞与制度の有無: あり
賞与(前年度実績)の有無:なし
労働時間
就業時間
8時00分〜17時00分
時間外労働時間
月平均時間外労働時間: 22時間
36協定における特別条項: あり
休憩時間
60分
年間休日数
125日
休日等
休日: その他
週休二日制:その他
その他:事業所カレンダー、シフト予定に準ずる。GW・夏季・年末年始あ<br>り。
その他の労働条件等
加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
退職金共済
退職金制度
あり
再雇用制度
あり
上限年齢:上限 65歳まで
利用可能託児施設
なし
会社の情報
従業員数
企業全体: 0人
就業場所: 0人
うち女性: 0人
うちパート: 0人
設立年
資本金
3,000万円
労働組合
なし
事業内容
株式会社フジシールインターナショナルの100%子会社として
ソフトパウチ等の軟包装容器の製造販売。
グループ売上2123億円、従業員5639名の企業です。
会社の特長
2026年稼働予定の新工場です。「包んで価値を」を合言葉に、
グローバルな視野で社会や市場の変化を先取り、発展を続ける
パッケージング業界のリーディングカンパニーです。
役職/代表者名
役職:代表取締役社長
代表者名: 長田 耕平
法人番号
就業規則
フルタイムに適用される就業規則: あり
パートタイムに適用される就業規則: あり
育児休業取得実績
該当者なし
介護休業取得実績
該当者なし
看護休暇取得実績
該当者なし
選考等
採用人数
2人
募集理由: 新規事業所設立
選考方法
選考結果通知
選考結果通知のタイミング: 面接選考後
面接選考結果通知: 面接後7日以内
求職者への通知方法
電話,Eメール
選考日時等
随時
選考場所
〒994-0101
山形県天童市大字山口字大石1100ー10(仮)<br>※工場建設中のため山形市または天童市内会場にて実施。<br>詳細は応募者へ別途連絡いたします。
応募書類等
応募書類等: ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法: 郵送,Eメール
〒101ー0063 東京都千代田区神田淡路町2-101<br>ワテラスタワー8階 新工場採用担当宛
応募書類の返戻
選考に関する特記事項
-
担当者
課係名、役職名: 株式会社フジシール新工場採用担当
電話番号: 03-5208-5900
FAX: 03-5208-5915
求人に関する特記事項
・親会社の株式会社フジシールインターナショナルは東証プライム
上場企業です。
・年間休日は125日で、育児休業などの制度も充実していますの
で仕事とプライベートの両立もしやすい会社です。
・賞与の支給は年2回となりますが、初年度1回目の支給は賞与算
定期間外となる為、寸志の支給となります。
・時間外労働時間22時間は、フジシールグループの前年度実績(
平均値)です。
職務給制度
あり
「一般社員層」と「管理職層」に大別し、能力、役割、職責等によ<br>り処遇決定の基準となる等級を定めるものとする。
復職制度
なし