組立自動ラインオペレーター/呉市勤務/未経験者可の求人情報

こちらの求人情報は、ハローワークに掲載されている求人情報をご紹介しています。
最新の求人情報は、こちらのページよりご確認ください。(情報参照元:ハローワーク)

AkalaDB AkalaDB 求人事業所

事業所番号

3403-101237-7

所在地

〒737-0921
広島県呉市苗代町10098番地3

ホームページ

-

AkalaDB AkalaDB 仕事内容

職種

組立自動ラインオペレーター/呉市勤務/未経験者可

仕事内容

下記業務をご担当頂きます。
・ハイブリット車へ搭載される部品の組立自動ラインオペレーター
・製品の外観確認
・製品のポリ容器への箱詰め作業  
・創業61年、世界100社相当と取引、売上高176億円の
安定した企業です。
・先輩社員が丁寧にサポートし何でも聞きやすい職場です。
・次長(40代男性)・課長(40代男性)・課長代理(30
代男性)・主任(20代男性)・担当者(20代~50代男女)
の19名の職場の職場です。
【変更範囲:会社の定める業務】
自動化設備を扱う教育体制も整っているので安心してご応募下さい

雇用形態

正社員

派遣・請負等

就業形態: 派遣・請負ではない

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所

就業場所
〒737-0921
広島県呉市苗代町10098番地3

最寄り駅
JR呉線 呉駅
最寄り駅
JR呉線 呉駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段: 車
所要時間: 30分

受動喫煙対策
あり(喫煙室設置)
屋外に喫煙所あり。喫煙所以外では全面禁煙
*交通の便が良くないため車もしくはバイク等で通勤していただく<br>ことになります。

マイカー通勤

マイカー通勤: 可
駐車場有無: あり

転勤の可能性

転勤の可能性の有無: あり

年齢

年齢制限: 制限あり
年齢制限範囲: 18歳〜59歳
年齢制限該当事由: 定年を上限
年齢制限の理由: 年少者の深夜業の禁止/定年が60歳の為

学歴

必須

必要な経験等

必要な経験・知識・技能等: 不問

必要なPCスキル

-

必要な免許・資格

-

免許・資格不問

あり

試用期間

期間:3ヶ月
試用期間中の労働条件: 同条件

AkalaDB AkalaDB 資金・手当

賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)

181,100円〜241,500円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

基本給(a)

基本給(月額平均)又は時間額
166,100円〜216,500円

定額的に支払われる手当(b)

職能手当 15,000円〜25,000円

固定残業代(c)

なし

その他の手当等付記事項(d)

配偶者手当    15000円
子供手当     5000円/1人につき
皆勤手当     5000円
*深夜割増別途支給(夜勤シフト(2)(3)の始業時
 から終業時までの8時間ぶんの深夜割増を支給)
*30歳平均年収426万円(時間外手当・賞与含む)

月平均労働日数

20.6日

賃金形態等

月給

賃金締切日

固定(月末)

賃金支払日

当月
固定(月末以外)
28日

昇給

昇給制度: あり
昇給(前年度実績): あり
昇給金額/昇給率: 1月あたり0円〜7,500円(前年度実績)

賞与

賞与制度の有無: あり
賞与(前年度実績)の有無:あり
賞与(前年度実績)の回数: 年2回
賞与金額:計 3.20ヶ月分(前年度実績)

AkalaDB AkalaDB 労働時間

就業時間

(1)(2)(3)の交替制
7時50分〜16時50分
15時50分〜0時50分
23時50分〜8時50分

時間外労働時間

あり
月平均時間外労働時間: 30時間
36協定における特別条項: あり

休憩時間

60分

年間休日数

117日
年間有給: 10日

休日等

休日: 土曜日,日曜日,その他
週休二日制:毎週
その他:年末年始休暇・夏季休暇・GW休暇(それぞれ9日間)

AkalaDB AkalaDB その他の労働条件等

加入保険等

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形

退職金共済

加入

退職金制度

あり

再雇用制度

あり
上限年齢:上限 65歳まで

利用可能託児施設

なし

AkalaDB AkalaDB 会社の情報

従業員数

企業全体: 145人
就業場所: 145人
うち女性: 24人
うちパート: 4人

設立年

昭和39年

資本金

5,850万円

労働組合

なし

事業内容

自動車(エンジンを始動する為のリングギアやハイブリッド車部品
)・建設機械・農業機械・船舶のエンジンに使用される
各種金属リング製品の設計・製造・販売

会社の特長

創業61年。金属リング製造工法の特許を世界9ヵ国で取得。リン
グギアのシェア世界第1位(自社推計)。日本・韓国・中国・タイ
・ベトナムに生産工場を有しベンダグループ従業員数約1070人

役職/代表者名

役職:代表取締役 社長
代表者名: 八代 一成

法人番号

就業規則

フルタイムに適用される就業規則: あり
パートタイムに適用される就業規則: あり

育児休業取得実績

あり

介護休業取得実績

なし

看護休暇取得実績

あり

AkalaDB AkalaDB 選考等

採用人数

2人
募集理由: 欠員補充

選考方法

面接(予定1回),書類選考

選考結果通知

選考結果通知のタイミング: 書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知: 書類到着後7日以内
面接選考結果通知: 面接後7日以内

求職者への通知方法

郵送,電話,Eメール

選考日時等

その他

選考場所

〒737-0921
広島県呉市苗代町10098番地3

応募書類等

応募書類等: ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法: 郵送,Eメール
郵送の送付場所: 〒737-0921
広島県呉市苗代町10098番地3

応募書類の返戻

あり

選考に関する特記事項

-

担当者

課係名、役職名: 総務部
電話番号: 0823-36-5480
FAX: 0823-36-5481

求人に関する特記事項

*期末賞与実績あり
*賞与 年2回 計3.20~4.0か月分となります。
*有給休暇取得を奨励しており、今期は9日取得を目標とし
年間休日と合わせて126日となります。
*栄養バランスの取れた社食を提供しております
*業務に必要な資格取得の支援を行っております
*コミュニケーション援助金制度があり、食事会等で部門内や
他部門とのコミュニケーションを促進しています。
【下記認証を取得致しました】
・健康経営優良法人2025ネクストブライト1000
・広島県健康経営優良企業2024
・ひろしま企業健康宣言健康づくり優良事業所2024
・teamがん対策ひろしま
・事業継続力強化計画
・働き方改革実践企業
従業員の方へ働きやすい環境を提供できるよう
様々な取り組みをしております。

職務給制度

なし

復職制度

なし

Top