受付および販売の求人情報

こちらの求人情報は、ハローワークに掲載されている求人情報をご紹介しています。
最新の求人情報は、こちらのページよりご確認ください。(情報参照元:ハローワーク)

AkalaDB AkalaDB 求人事業所

事業所番号

3203-301782-3

所在地

〒693-0066
島根県出雲市高岡町450

ホームページ

-

AkalaDB AkalaDB 仕事内容

職種

受付および販売

仕事内容

◇主にカニの販売、店頭注文受付、宅配注文受付、事務処理
◇電話・FAX・インターネットからの注文受付
◇商品の箱詰め・商品陳列・清掃など
◇お客様に商品をお見せする必要があるなど、一時的に冷凍・冷蔵
庫に出入りする場合があります。
変更範囲:変更なし
※経験によってはレジ業務もあります。(POSレジ)
※土・日曜日・祝日に出勤した場合、その日は時給50円アップで
計算します。
※繁忙期アルバイトのため、未経験OK

雇用形態

パート労働者

派遣・請負等

就業形態: 派遣・請負ではない

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)

就業場所

就業場所
〒693-0066
島根県出雲市高岡町450

最寄り駅
出雲市駅
最寄り駅
出雲市駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段: 徒歩
所要時間: 40分

受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)

マイカー通勤

マイカー通勤: 可
駐車場有無: あり

転勤の可能性

転勤の可能性の有無: なし

年齢

年齢制限: 不問

学歴

不問

必要な経験等

必要な経験・知識・技能等: 不問

必要なPCスキル

-

必要な免許・資格

-

免許・資格不問

なし

試用期間

AkalaDB AkalaDB 資金・手当

賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)

1,050円〜1,250円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

基本給(a)

基本給(月額平均)又は時間額
1,050円〜1,250円

定額的に支払われる手当(b)

-

固定残業代(c)

なし

その他の手当等付記事項(d)

賃金は能力および経験等により決定します。
初めて当店にご応募いただく方の時給は、原則1050
円となります。

月平均労働日数

-

賃金形態等

時給

賃金締切日

固定(月末以外)

賃金支払日

その他

昇給

昇給制度: なし

賞与

賞与制度の有無: なし

AkalaDB AkalaDB 労働時間

就業時間

休憩時間は就業時間に応じて個別に決定します。(0~60分)
時間外労働は希望者のみです。

時間外労働時間

あり
月平均時間外労働時間: 5時間
36協定における特別条項: なし

休憩時間

60分

年間休日数

-

休日等

休日: その他
週休二日制:毎週
その他:1ヶ月毎のシフト表で出勤日を決めます。<br>定休日 11月…毎週水曜日 12月…未定(決定次第追記)

AkalaDB AkalaDB その他の労働条件等

加入保険等

労災保険

退職金共済

未加入

退職金制度

なし

再雇用制度

なし

利用可能託児施設

なし

AkalaDB AkalaDB 会社の情報

従業員数

企業全体: 66人
就業場所: 42人
うち女性: 16人
うちパート: 13人

設立年

昭和63年

資本金

5,000万円

労働組合

なし

事業内容

鮮魚・冷凍魚・冷凍商品等の水産物を主とした卸売業を営んでいま
す。山陰各地に支店があり、全国一円に顧客基盤を持っています。
出雲には小売店も構え、消費者の顔が見える商いを行っています。

会社の特長

近年、若手社員の採用を強化して、安心・安全・おいしい水産品の
販売を行っています。知識と経験を継承できるよう指導しています
。熱意と目標を持って努力すれば報われる社風です。

役職/代表者名

役職:代表取締役
代表者名: 小林 和夫

法人番号

就業規則

フルタイムに適用される就業規則: あり
パートタイムに適用される就業規則: あり

育児休業取得実績

あり

介護休業取得実績

該当者なし

看護休暇取得実績

該当者なし

AkalaDB AkalaDB 選考等

採用人数

4人
募集理由: 増員

選考方法

面接(予定1回)

選考結果通知

選考結果通知のタイミング: 面接選考後
面接選考結果通知: 面接後3日以内

求職者への通知方法

電話

選考日時等

随時

選考場所

〒693-0066
島根県出雲市高岡町442-1 かにかに家
最寄り駅: 出雲市駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段: 徒歩

所要時間: 40分

応募書類等

応募書類等: ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法: 郵送,その他,求職者マイページ
郵送の送付場所: 〒693-0066
島根県出雲市高岡町450

応募書類の返戻

求人者の責任にて廃棄

選考に関する特記事項

-

担当者

課係名、役職名: 事業推進・管理部
担当者(カタカナ): ニシムラ ヒロコ
担当者: 西村 広子
電話番号: 0853-23-1950
FAX: 0853-23-1898

求人に関する特記事項

※受注システムを更新し、例年より業務効率化しています
※専用ソフトの使用方法は指導いたします。
※労働条件により加入保険は異なります。
※通勤手当は200円を基準とし、片道5キロメートル単位で50
円ずつ加算して支給します。
※メモ、ペンを各自持参していただきます。
9月より応募可能ですが、面接および説明会は10月に入ってから
合同で行います。
下記以外の時間帯を希望される方は、お気軽にお問い合わせくださ
い。
【合同説明会および面接】
期間 10月2日(木)~10月31日(金)
時間 14:00より
上記期間中の月・火・木・金・土曜日に行います。
11月以降も随時応募を受け付けています。

職務給制度

あり
精勤手当<br>技能手当<br>特殊勤務手当

復職制度

あり

Top