一般事務  ◆土日祝休み◆子育て応援◆の求人情報

こちらの求人情報は、ハローワークに掲載されている求人情報をご紹介しています。
最新の求人情報は、こちらのページよりご確認ください。(情報参照元:ハローワーク)

AkalaDB AkalaDB 求人事業所

事業所番号

4101-615722-5

所在地

〒840-0854
佐賀県佐賀市八戸2-1-27-2

ホームページ

-

AkalaDB AkalaDB 仕事内容

職種

一般事務  ◆土日祝休み◆子育て応援◆

仕事内容

・ふるさと納税の事業者の連絡と訪問
 ※事業者は佐賀県全域/訪問は月2~3件
 ※訪問時の車はカーシェアリング(会社契約のサービス)使用
・ふるさと納税の請求書や返礼品の確認、県庁への書類提出
・物品や書類の発送業務
・新聞や雑誌、WEB記事の保管
・備品の発注や在庫の管理
・電話応対、来客対応
・書類作成、メール送受信   【変更範囲:団体の定める業務】
   《応募にはハローワークの紹介状が必要です》
    【オンライン自主応募の方は紹介状不要】

雇用形態

パート労働者

派遣・請負等

就業形態: 派遣・請負ではない

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所

就業場所
〒840-0854
佐賀県佐賀市八戸2-1-27-2

最寄り駅
鍋島駅
最寄り駅
鍋島駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段: 車
所要時間: 7分

受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)

マイカー通勤

マイカー通勤: 可
駐車場有無: あり

転勤の可能性

転勤の可能性の有無: なし

年齢

年齢制限: 不問

学歴

不問

必要な経験等

必要な経験・知識・技能等: 必須

必要なPCスキル

ExcelとWord

必要な免許・資格

必須(AT限定可)

免許・資格不問

あり

試用期間

期間:6か月
試用期間中の労働条件: 同条件

AkalaDB AkalaDB 資金・手当

賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)

1,030円〜1,030円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

基本給(a)

基本給(月額平均)又は時間額
1,030円〜1,030円

定額的に支払われる手当(b)

-

固定残業代(c)

なし

その他の手当等付記事項(d)

時給は、能力・経験に応じて考慮します。

月平均労働日数

-

賃金形態等

時給

賃金締切日

固定(月末)

賃金支払日

翌月
固定(月末以外)
21日

昇給

昇給制度: あり
昇給(前年度実績): あり
昇給金額/昇給率: 1時間あたり0円〜60円(前年度実績)

賞与

賞与制度の有無: なし

AkalaDB AkalaDB 労働時間

就業時間

※週20時間以上30時間未満、週3~5日出勤、勤務時間、休憩
時間についてはご相談に応じます。
※就業時間1は週5日出勤、就業時間2は週4日出勤、就業時間3
は週3日出勤の例として記載。
9時00分〜13時00分
10時00分〜17時00分
9時00分〜17時00分

時間外労働時間

あり
月平均時間外労働時間: 1時間
36協定における特別条項: あり

休憩時間

45分

年間休日数

-

休日等

休日: 土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制:毎週
その他:*年次有給休暇は労働条件に応じ法定通り(5~10日)

AkalaDB AkalaDB その他の労働条件等

加入保険等

雇用保険,労災保険

退職金共済

未加入

退職金制度

なし

再雇用制度

あり
上限年齢:上限 65歳まで

利用可能託児施設

なし

AkalaDB AkalaDB 会社の情報

従業員数

企業全体: 5人
就業場所: 2人
うち女性: 2人
うちパート: 1人

設立年

平成12年

資本金

-

労働組合

なし

事業内容

不治の病である1型糖尿病患者とその家族の支援活動を行っていま
す。25歳までの1型糖尿病病患者への医療費助成や、1型糖尿病
根絶に向けて研究している機関への助成を実施しています。

会社の特長

生涯に渡ってインスリン補充が欠かせない患者と家族に希望を与え
られる活動を行っています。その当面のゴールは不治の病「1型糖
尿病」を治る病気にすることです。

役職/代表者名

役職:理事長
代表者名: 井上 龍夫

法人番号

就業規則

フルタイムに適用される就業規則: あり
パートタイムに適用される就業規則: あり

育児休業取得実績

あり

介護休業取得実績

なし

看護休暇取得実績

あり

AkalaDB AkalaDB 選考等

採用人数

1人

選考方法

面接(予定2回),書類選考

選考結果通知

選考結果通知のタイミング: 書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知: 書類到着後5日以内
面接選考結果通知: 面接後10日以内

求職者への通知方法

求職者マイページに連絡,Eメール

選考日時等

随時
その他の選考日時等:  ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆    <br> 窓口相談&マイページ登録をした方が対象です

選考場所

〒840-0854
佐賀県佐賀市八戸2-1-27-2
最寄り駅: 鍋島駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段: 車

所要時間: 7分

応募書類等

応募書類等: ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法: Eメール

応募書類の返戻

求人者の責任にて廃棄

選考に関する特記事項

 ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆    <br> 窓口相談&マイページ登録をした方が対象です

担当者

課係名、役職名: 総務部
担当者(カタカナ): アサイ
担当者: 浅井
電話番号: 0952-20-2062
FAX: 050-3385-8940

求人に関する特記事項

◆子育て応援求人◆
※子育て中のお母さんが多いですので、学校行事やお子さんの急病
 でのお休みに対応可能です。
※ご家庭の事情や介護などで、勤務時間について相談ができます。
※有給は1時間単位で取得できます。
◎こんな方におすすめ!
・育児と両立しながら、少しずつ社会とつながりたい方
・ブランクがあっても安心して再スタートしたい方
・事務経験やビジネスメールの対応経験がある方
・普通自動車免許があり、運転に抵抗がない方
◎この仕事の魅力
・週3~4日、月80時間程度で無理なく働ける
・温かい雰囲気の職場で、家事や育児と両立しやすい
・ブランクがあってもOK
※当団体のホームページにて活動内容をご確認いただきご応募くだ
 さい。
※ハローワーク事前連絡後、メールにて応募書類を送付ください。
 書類選考後メールにて面接日時をご連絡いたします。

職務給制度

なし

復職制度

なし

Top