道路の舗装作業員【経験者優遇】【未経験者も積極採用】の求人情報
こちらの求人情報は、ハローワークに掲載されている求人情報をご紹介しています。
最新の求人情報は、こちらのページよりご確認ください。(情報参照元:ハローワーク)
基本情報
求人番号
04040-03583751
受付年月日
2025年7月2日
紹介期限日
2025年9月30日
受理安定所
古川公共職業安定所
求人区分
フルタイム
オンライン自主応募の受付
不可
産業分類
一般土木建築工事業
トライアル雇用併用の希望
希望しない
求人事業所
仕事内容
職種
道路の舗装作業員【経験者優遇】【未経験者も積極採用】
仕事内容
大崎市を中心に宮城県全域で道路や駐車場の舗装を行う仕事です
■アスファルトの敷設・均し作業 ■現場の清掃・資材の運搬
■重機操作による舗設作業
実務経験のある方は待遇面を優遇しスキルを活かせるポジションを
お任せします!未経験者の方も大歓迎!
◎周りの社員が全力でサポートしますので安心してご応募ください
◎会社独自で制度を作成した評価制度により成長が正当に評価され
給与にも反映されるため前向きに仕事へ取り組める環境です!!
◎スキルを磨いて次のステージへレベルアップできます!!
変更範囲:変更なし
雇用形態
正社員
派遣・請負等
就業形態: 派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
就業場所
就業場所
〒989-6132
宮城県大崎市古川米袋字堤内9-1
最寄り駅
JR東北新幹線 古川駅
最寄り駅
JR東北新幹線 古川駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段: 車
所要時間: 10分
受動喫煙対策
その他
屋外喫煙可(屋外就業のため)
マイカー通勤
マイカー通勤: 可
駐車場有無: あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無: なし
年齢
年齢制限: 制限あり
年齢制限範囲: 〜69歳
年齢制限該当事由: 定年を上限
年齢制限の理由: 定年年齢を上限として、期間の定めのない契約として募集するため
学歴
必須
必要な経験等
必要な経験・知識・技能等: 不問
必要なPCスキル
-
必要な免許・資格
必須(AT限定不可)
免許・資格不問
あり
試用期間
期間:3ヶ月間
試用期間中の労働条件: 同条件
資金・手当
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
203,600円〜430,400円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
183,600円〜410,400円
定額的に支払われる手当(b)
現場手当手当 10,000円〜10,000円
サポート手当手当 10,000円〜10,000円
固定残業代(c)
なし
その他の手当等付記事項(d)
○月額賃金:日額×21.6日就労として試算
○土木又は建設機械施工管理技士の資格保持者
資格手当 5000~10000円
○職能手当 0円~7000円
〇優良工事獲得手当等
〇資格・能力により経験者優遇 日給12000~
月平均労働日数
21.6日
賃金形態等
日給
賃金締切日
固定(月末)
賃金支払日
翌月
固定(月末以外)
15日
昇給
昇給制度: あり
昇給(前年度実績): あり
昇給金額/昇給率: 1月あたり3,000円〜(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無: あり
賞与(前年度実績)の有無:あり
賞与(前年度実績)の回数: 年2回
賞与金額:計 2.00ヶ月分(前年度実績)
労働時間
就業時間
○労使協定提出済
○36協定提出済
8時00分〜17時00分
時間外労働時間
月平均時間外労働時間: 25時間
36協定における特別条項: あり
休憩時間
60分
年間休日数
105日
年間有給: 5日
休日等
休日: 日曜日,その他
週休二日制:その他
その他:○会社カレンダーによる・お盆、年末年始休暇あり<br>・第1,2、4、5土曜日休み・年次有給休暇は入社時5日付与
その他の労働条件等
加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
退職金制度
あり
再雇用制度
なし
利用可能託児施設
なし
会社の情報
従業員数
企業全体: 31人
就業場所: 31人
うち女性: 4人
うちパート: 0人
設立年
資本金
2,700万円
労働組合
なし
事業内容
宮城県内を拠点に舗装工事業者として官公庁・民間より高いシェア
を誇り50年間の業歴で培った技術を活かし多くのお客様に高品質
な舗装工事を提供しております。
会社の特長
公平な評価制度のもと個々の頑張りをしっかり反映しキャリアアッ
プを応援しています。フレッシュな若い世代が多く明るく活気のあ
る雰囲気の中で協力して仕事に取り組んでいます。
役職/代表者名
役職:代表取締役
代表者名: 山村 徳洋
法人番号
就業規則
フルタイムに適用される就業規則: あり
パートタイムに適用される就業規則: あり
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
選考等
採用人数
4人
募集理由: 増員
選考方法
選考結果通知
選考結果通知のタイミング: 書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知: 書類到着後7日以内
面接選考結果通知: 面接後7日以内
求職者への通知方法
郵送,電話
選考日時等
その他
選考場所
〒989-6132
宮城県大崎市古川米袋字堤内9-1
最寄り駅: JR東北新幹線 古川駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段: 車
所要時間: 10分
応募書類等
応募書類等: ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法: 郵送
郵送の送付場所: 〒989-6132
宮城県大崎市古川米袋字堤内9-1
応募書類の返戻
選考に関する特記事項
-
担当者
課係名、役職名: 総務部
担当者(カタカナ): ヤマムラ
担当者: 山村
電話番号: 0229-23-4367
FAX: 0229-24-3576
求人に関する特記事項
■周りの先輩社員がしっかりサポートしますので現場作業が初めて
の方
も安心してご応募ください。
■土木施工管理技士、建設機械施工管理技士の資格をお持ちの方に
資格手当を支給します。
■実務経験がある方は給与面を優遇します。
■土日休みが多くワークライフバランス良好です。
■有給取得率が高く働きやすい環境です。
■設立50年を迎え大崎市優良工事表彰を6年連続受賞の実績ある
会社です。
・半日単位の有給休暇取得可能
・6ヶ月経過後の有給休暇5日、入社時5日付与いたします。
・年末年始・夏季休暇は5日以上
・優良工事表彰手当あり
・生活応援手当あり
・資格取得支援制度あり
・退職金制度あり
・人事評価制度によるキャリアアップ可能
・従業員の平均年齢37歳
職務給制度
なし
復職制度
なし