機械警備サービススタッフ/セコム守谷営業所の求人情報
こちらの求人情報は、ハローワークに掲載されている求人情報をご紹介しています。
最新の求人情報は、こちらのページよりご確認ください。(情報参照元:ハローワーク)
基本情報
求人番号
12010-27757551
受付年月日
2025年9月9日
紹介期限日
2025年11月30日
受理安定所
千葉公共職業安定所
求人区分
フルタイム
オンライン自主応募の受付
可
産業分類
警備業
トライアル雇用併用の希望
希望しない
求人事業所
事業所番号
1201-920079-0
所在地
〒261-0002
千葉県千葉市美浜区新港14-2 セコム千葉ビル
ホームページ
-
仕事内容
職種
機械警備サービススタッフ/セコム守谷営業所
仕事内容
・未経験者歓迎!!社員の80%が中途社員であり充実の研修制度
があります。景気に左右されない安定した企業で力を発揮してくだ
さい。
・必要な資格は運転免許のみ!20~40代の方が中心に活躍中。
・セコムグループの様々なサービスの最前線で高度な安全・安心を
お届けする社会貢献度の高いお仕事です。
・将来、適性・スキルによって多岐にわたる職種(営業、技術、事
務)や業務役職者への登用の道も開かれています。
<具体的な対処業務>
緊急対処、巡回、ATM障害対処、保守点検、
警備強化の提案、初期消火、救急対応等
【変更範囲:会社の定める業務】
雇用形態
正社員
派遣・請負等
就業形態: 派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
就業場所
就業場所
〒302-0115
茨城県守谷市中央1-22-10 常陽銀行守谷支店ビル
【守谷営業所】
最寄り駅
守谷駅
最寄り駅
守谷駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段: 徒歩
所要時間: 2分
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
※マイカー通勤は事前許可制
マイカー通勤
マイカー通勤: 可
駐車場有無: なし
転勤の可能性
転勤の可能性の有無: あり
年齢
年齢制限: 制限あり
年齢制限範囲: 18歳〜39歳
年齢制限該当事由: キャリア形成
年齢制限の理由: 長期勤続によるキャリア形成のため。警備業法のため。
学歴
必須
必要な経験等
必要な経験・知識・技能等: 不問
必要なPCスキル
-
必要な免許・資格
必須(AT限定可)
免許・資格不問
あり
試用期間
期間:原則3ヶ月
試用期間中の労働条件: 同条件
資金・手当
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
239,000円〜275,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
138,550円〜161,590円
定額的に支払われる手当(b)
都市手当 2,000円〜2,000円
職務手当 98,450円〜111,410円
固定残業代(c)
なし
その他の手当等付記事項(d)
132h分の深夜勤務に対する手当(深夜勤務の有無に
かかわらず支給)(超過分は追加支給)
・超過勤務手当
・扶養手当 0~42,500円
配偶者17,000円 第1子12,500円
第2子6,500円 合計上限42,500円
月平均労働日数
21.7日
賃金形態等
月給
賃金締切日
固定(月末)
賃金支払日
当月
固定(月末以外)
25日
昇給
昇給制度: あり
昇給(前年度実績): あり
昇給金額/昇給率: 1月あたり5,750円〜9,450円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無: あり
賞与(前年度実績)の有無:あり
賞与(前年度実績)の回数: 年2回
賞与金額:443,300円〜1,881,075円(前年度実績)
労働時間
就業時間
(1)休憩120分
(2)休憩120分
(3)休憩60分
18時00分〜9時00分
20時00分〜9時00分
9時00分〜18時00分
時間外労働時間
月平均時間外労働時間: 30時間
36協定における特別条項: あり
休憩時間
120分
年間休日数
104日
年間有給: 10日
休日等
休日: その他
週休二日制:その他
その他:・週39時間を基本とした変形時間労働制・日勤・夜勤・公休(5<br>日~11日)、明休(9日以内)の組合わせによるシフト制
その他の労働条件等
加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
退職金共済
退職金制度
あり
再雇用制度
あり
上限年齢:上限 65歳まで
利用可能託児施設
なし
会社の情報
従業員数
企業全体: 15,674人
就業場所: 16人
うち女性: 2人
うちパート: 0人
設立年
資本金
664億円
労働組合
あり
事業内容
「安全・安心」をテーマに”あらゆる不安のない社会”の実現に向
け「社会システム産業」の構築を推進。セキュリティ・防災・メデ
ィカル・保険・地理情報・情報・不動産等の事業を展開。
会社の特長
セコムは、日本初のセキュリティ会社として創業した、業界のリー
ディングカンパニーです。業容拡大につき積極採用中!!将来は、
幅広い事業での活躍や、幹部へのステップアップも可能です。
役職/代表者名
役職:代表取締役社長
代表者名: 吉田 保幸
法人番号
就業規則
フルタイムに適用される就業規則: あり
パートタイムに適用される就業規則: あり
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
なし
選考等
採用人数
1人
選考方法
選考結果通知
選考結果通知のタイミング: 書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知: 書類到着後14日以内
面接選考結果通知: 面接後14日以内
求職者への通知方法
郵送,電話,Eメール
選考日時等
随時
その他の選考日時等: 選考の流れの詳細については職業相談窓口でご確認ください。<br>※オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状を不要とする)
選考場所
〒261-0002
千葉県千葉市美浜区新港14-2 セコム千葉ビル
最寄り駅: 千葉みなと駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段: 徒歩
所要時間: 7分
応募書類等
応募書類等: ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他
応募書類の送付方法: 郵送,Eメール,求職者マイページ
郵送の送付場所: 〒261-0002
千葉県千葉市美浜区新港14-2 セコム千葉ビル
応募書類の返戻
選考に関する特記事項
選考の流れの詳細については職業相談窓口でご確認ください。<br>※オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状を不要とする)
担当者
課係名、役職名: 東関東本部管理部
担当者(カタカナ): キムラ
担当者: 木村
電話番号: 043-302-0811
FAX: 043-302-0812
求人に関する特記事項
■会社概要、仕事内容等の説明及び一次面接はWEBで行います。
ご応募頂ける方は氏名・ふりがな・年齢・電話番号・メールアド
レス・ハローワークからの応募である旨を明記の上、saiyoー
higashikanto@secom.co.jpへメールをお
送りください。メール受信後、3営業日以内にWEB説明会の動画
URLをメールでお送りします。万一何も連絡がない場合はメール
が届いていないことが想定されますので、お電話にてお問い合わせ
ください。(WEB環境が無い方はご来社頂き実施しますので、お
気軽にその旨ご連絡ください)
■応募書類時に個人情報の取扱いに関する同意書
(https://www.secom.co.
jp/corporate/pdf/privacy
_202406.pdf)の提出をお願いいたします。
印刷ができない方は履歴書内に「個人情報の取り扱いについて
同意しました」と記載ください。
職務給制度
なし
復職制度
あり