監視センター 管制員の求人情報

こちらの求人情報は、ハローワークに掲載されている求人情報をご紹介しています。
最新の求人情報は、こちらのページよりご確認ください。(情報参照元:ハローワーク)

AkalaDB AkalaDB 求人事業所

事業所番号

1307-341364-5

所在地

〒536-0025
大阪府大阪市城東区森之宮1-6-111<br>NLC森の宮ビル14階

ホームページ

-

AkalaDB AkalaDB 仕事内容

職種

監視センター 管制員

仕事内容

(1)ご利用先から異常信号を受信した際、電話で状態を確認し、
   警備員に対し現場への急行や対応を指示する。
(2)金融機関からのATM障害などの電話受付や対応指示。
(3)警備員の安全確保のため、担当する監視地域の警備員の現在
   位置や行動を把握する。
(4)お客様からのご要請や、お問い合わせなどの電話対応。
※未経験者歓迎!社員の約80%が中途入社社員であり、未経験
 からスペシャリストへ成長できる充実の研修制度があります。
※セキュリティサービスの最前線の仕事であり、社会貢献度が高く
 やりがいのある仕事です!
                    変更範囲:変更なし

雇用形態

正社員

派遣・請負等

就業形態: 派遣・請負ではない

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所

就業場所
〒562-0036
大阪府箕面市船場西2―1―11
箕面船場センタ-ビル3階

最寄り駅
箕面船場阪大前駅
最寄り駅
箕面船場阪大前駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段: 徒歩
所要時間: 4分

受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
バス13分(千里中央駅ー新船場南橋停留所 下車 徒歩3分)

マイカー通勤

マイカー通勤: 不可

転勤の可能性

転勤の可能性の有無: あり

年齢

年齢制限: 制限あり
年齢制限範囲: 18歳〜39歳
年齢制限該当事由: キャリア形成
年齢制限の理由: (深夜業務)長期勤続によるキャリア形成を図るため

学歴

必須

必要な経験等

必要な経験・知識・技能等: 不問

必要なPCスキル

PC基本操作(ワード・エクセルを使用したデータ入力)

必要な免許・資格

-

免許・資格不問

あり

試用期間

期間:3ヶ月
試用期間中の労働条件: 同条件

AkalaDB AkalaDB 資金・手当

賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)

264,500円〜301,600円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

基本給(a)

基本給(月額平均)又は時間額
251,000円〜288,100円

定額的に支払われる手当(b)

都市・住宅手当 13,500円〜13,500円

固定残業代(c)

なし

その他の手当等付記事項(d)

上記の他に
管制手当(13000)◆インターン終了後
時間外手当
扶養手当(0―42、500) 等支給

月平均労働日数

21.0日

賃金形態等

月給

賃金締切日

固定(月末)

賃金支払日

当月
固定(月末以外)
25日

昇給

昇給制度: あり
昇給(前年度実績): あり
昇給金額/昇給率: 1月あたり5,000円〜14,030円(前年度実績)

賞与

賞与制度の有無: あり
賞与(前年度実績)の有無:あり
賞与(前年度実績)の回数: 年2回
賞与金額:624,100円〜1,888,500円(前年度実績)

AkalaDB AkalaDB 労働時間

就業時間

9時00分〜18時00分
18時00分〜9時00分

時間外労働時間

あり
月平均時間外労働時間: 30時間
36協定における特別条項: あり

休憩時間

120分

年間休日数

104日
年間有給: 13日

休日等

休日: その他
週休二日制:その他
その他:日勤、夜勤、公休(5日ー11日)の組み合わせによるシフト制

AkalaDB AkalaDB その他の労働条件等

加入保険等

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形

退職金共済

未加入

退職金制度

あり

再雇用制度

あり
上限年齢:上限 65歳まで

利用可能託児施設

なし

AkalaDB AkalaDB 会社の情報

従業員数

企業全体: 15,674人
就業場所: 73人
うち女性: 9人
うちパート: 0人

設立年

昭和37年

資本金

664億円

労働組合

あり

事業内容

”あらゆる不安のない社会の実現”がセコムの指名です。
「安全・安心・快適・便利」な社会を創造する革新的なサービスで
不安となる様々な課題解決に取り組んでいます。

会社の特長

日本初のセキュリティ会社として誕生した警備業界最大手の会社。
「人の役に立つ仕事がしたい」「安心に暮らせる社会を創りたい」
と考えている方には、やりがいを感じられる仕事です。

役職/代表者名

役職:執行役員 大阪本部長
代表者名: 福岡 規行

法人番号

就業規則

フルタイムに適用される就業規則: あり
パートタイムに適用される就業規則: あり

育児休業取得実績

あり

介護休業取得実績

あり

看護休暇取得実績

あり

AkalaDB AkalaDB 選考等

採用人数

1人
募集理由: 増員

選考方法

面接(予定2回),書類選考,筆記試験

選考結果通知

選考結果通知のタイミング: 書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知: 書類到着後10日以内
面接選考結果通知: 面接後10日以内

求職者への通知方法

郵送,電話,Eメール

選考日時等

その他
その他の選考日時等: 適性検査を行います。

選考場所

〒536-0025
大阪府大阪市城東区森之宮1丁目6-111<br>NLC森の宮ビル14階
最寄り駅: JR・地下鉄 森ノ宮駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段: 徒歩

所要時間: 2分

応募書類等

応募書類等: ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法: 郵送,Eメール
郵送の送付場所: 〒536-0025
大阪府大阪市城東区森之宮1-6-111<br>NLC森の宮ビル14階

応募書類の返戻

求人者の責任にて廃棄

選考に関する特記事項

適性検査を行います。

担当者

課係名、役職名: セコム 大阪本部 管理部
担当者(カタカナ): サイヨウタントウ
担当者: 採用担当
電話番号: 06-6967-0536
FAX: 06-6967-3355

求人に関する特記事項

【省令2号】警備業法14条による18歳以上の方の募集
■長期休暇制度あります。
 「フレックス休暇」は、毎年最長10日間と最長6日間の2回
 休暇を取得することができます。「リフレッシュ休暇」は勤続
 10年毎に取得できる2週間の特別休暇です。
■福利厚生も充実しています。財形制度/社宅制度/社員持株会
 制度/団体生命、損害保険/直営保養所/提携保養施設/提携
 スポーツクラブ/退職金(年金通算制度)等
■年収例:521万円(30歳、勤続5年、自宅通勤、配偶者・
 子1人扶養あり、超勤20時間、賞与は5年連続で標準評価)
◆選考方法について◆
会社概要、仕事内容等の説明及び一時面接はWebで行います。
応募される方は『氏名・ふりがな・年齢・電話番号・メールア
ドレス・ハローワークからの応募であること』を明記の上、
saiyoーosaka@secom.co.jpにメールを
送信してください。メール受信後、3営業日以内にWeb説明会
の動画URLをお送りします。何も連絡がない場合は、メールが
届いていないことが想定されるので、電話にてお問い合わせくだ
さい。(Web環境がない場合は、調整いたしますのでお気軽に
ご相談ください)

職務給制度

なし

復職制度

あり

Top