事務職員(正社員)の求人情報

こちらの求人情報は、ハローワークに掲載されている求人情報をご紹介しています。
最新の求人情報は、こちらのページよりご確認ください。(情報参照元:ハローワーク)

AkalaDB AkalaDB 求人事業所

事業所番号

0811-100248-3

所在地

〒318-0003
茨城県高萩市大字下手綱1951-8

ホームページ

-

AkalaDB AkalaDB 仕事内容

職種

事務職員(正社員)

仕事内容

特別養護老人ホームの事務業務
・経理事務か給与支給事務のどちらかを担っていただきます。
・そのほか、受付窓口対応、電話対応、各種データの作成、入力処
 理、その他事務の補助業務など
*週1回程度の事務宿直(電話対応など)があります。
 仕事に慣れてきてから宿直をしていただきます。回数については
 相談に応じます。

変更範囲:社会福祉法人愛正会が定める業務

雇用形態

正社員

派遣・請負等

就業形態: 派遣・請負ではない

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所

就業場所
〒318-0003
茨城県高萩市下手綱1951-8
 特別養護老人ホーム 松籟荘

最寄り駅
高萩駅
最寄り駅
高萩駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段: 車
所要時間: 10分

受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙所あり

マイカー通勤

マイカー通勤: 可
駐車場有無: あり

転勤の可能性

転勤の可能性の有無: あり

年齢

年齢制限: 制限あり
年齢制限範囲: 18歳〜59歳
年齢制限該当事由: 定年を上限
年齢制限の理由: 定年年齢を上限として、当該上限年齢未満の方を募集 深夜業あり

学歴

必須

必要な経験等

必要な経験・知識・技能等: 不問

必要なPCスキル

ワードでの文書作成
エクセルの基本的な操作

必要な免許・資格

必須(AT限定可)

免許・資格不問

あり

試用期間

期間:3か月
試用期間中の労働条件: 同条件

AkalaDB AkalaDB 資金・手当

賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)

174,800円〜232,700円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

基本給(a)

基本給(月額平均)又は時間額
167,800円〜225,700円

定額的に支払われる手当(b)

処遇改善手当 7,000円〜7,000円

固定残業代(c)

なし

その他の手当等付記事項(d)

宿直手当
・出勤日勤務  6,000円/回
・所定休日勤務 7,000円/回

月平均労働日数

20.8日

賃金形態等

月給

賃金締切日

固定(月末)

賃金支払日

固定(月末)

昇給

昇給制度: あり
昇給(前年度実績): あり
昇給金額/昇給率: 1月あたり〜1,700円(前年度実績)

賞与

賞与制度の有無: あり
賞与(前年度実績)の有無:あり
賞与(前年度実績)の回数: 年3回
賞与金額:計 3.50ヶ月分(前年度実績)

AkalaDB AkalaDB 労働時間

就業時間

(2)は事務宿直の時間です。
8時30分〜17時30分
17時30分〜8時30分

時間外労働時間

あり
月平均時間外労働時間: 10時間
36協定における特別条項: なし

休憩時間

60分

年間休日数

115日

休日等

休日: その他
週休二日制:毎週
その他:休日は、前月に配布される勤務表によります。

AkalaDB AkalaDB その他の労働条件等

加入保険等

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形

退職金共済

未加入

退職金制度

あり

再雇用制度

あり
上限年齢:上限 65歳まで

利用可能託児施設

なし

AkalaDB AkalaDB 会社の情報

従業員数

企業全体: 760人
就業場所: 85人
うち女性: 60人
うちパート: 28人

設立年

昭和57年

資本金

-

労働組合

なし

事業内容

特別養護老人ホーム「松籟荘」を中心として、地域密着型の「松籟
荘サテライト安良川別館」、小規模多機能型居宅介護「やすらぎの
家」を運営し、個人の生活を尊重したサービスを提供しています。

会社の特長

「その方にとってそうする事が自然であり、居心地が良いと感じら
れるような生活の場づくり、生活支援のあり方を目指す福祉理念」
の具現化を目指しています。

役職/代表者名

役職:理事長
代表者名: 金川 美希子

法人番号

就業規則

フルタイムに適用される就業規則: あり
パートタイムに適用される就業規則: あり

育児休業取得実績

あり

介護休業取得実績

あり

看護休暇取得実績

該当者なし

AkalaDB AkalaDB 選考等

採用人数

1人

選考方法

面接(予定1回)

選考結果通知

選考結果通知のタイミング: 面接選考後
面接選考結果通知: 面接後7日以内

求職者への通知方法

郵送,電話

選考日時等

随時

選考場所

〒318-0003
茨城県高萩市下手綱1951-8<br> 特別養護老人ホーム 松籟荘
最寄り駅: 高萩駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段: 車

所要時間: 10分

応募書類等

応募書類等: ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法: その他

応募書類の返戻

あり

選考に関する特記事項

-

担当者

課係名、役職名: 施設長
担当者(カタカナ): スダ サトコ
担当者: 須田 聡子
電話番号: 0293-24-0207
FAX: 0293-24-5900

求人に関する特記事項

・年次有給休暇は、試用期間終了後に10日付与されます。
 入職時期(10月以降)によって、付与される日数が変わります
 ので、詳しくはお問合せください。
・処遇改善手当(毎月)は、入職して3か月後から支給します。
・賞与時にも処遇改善手当を支給します。
・今年度の賞与は年2回、賞与月数は3.00ヶ月となります。

*職員駐車場の利用費用は無料です。

職務給制度

あり
面接時確認ください。

復職制度

なし

Top