路線・高速・貸切バスの運行管理サポート事務/上田市の求人情報

こちらの求人情報は、ハローワークに掲載されている求人情報をご紹介しています。
最新の求人情報は、こちらのページよりご確認ください。(情報参照元:ハローワーク)

AkalaDB AkalaDB 求人事業所

事業所番号

2011-000021-7

所在地

〒385-0053
長野県佐久市野沢20番地

ホームページ

-

AkalaDB AkalaDB 仕事内容

職種

路線・高速・貸切バスの運行管理サポート事務/上田市

仕事内容

路線バスや高速バス、貸切バスが安全かつスムーズに運行できるよ
うに管理を行う事務のお仕事です。具体的にはバスドライバーさん
の点呼を行って健康状態を把握したり道路状況や安全運転のための
指導をしたりドライバーさんの労働時間の管理を行います。また、
各種書類作成やデータの入力、お客様からの電話対応などの事務作
業もお任せします。ドライバーさんとのコミュニケーションが重要
なお仕事なので普段からちょっとした会話などを大切にしている方
にはピッタリのお仕事です。バス業界や事務が未経験の方でもまず
はサポート業務からおまかせしますので安心してスタートいただけ
ます。年間休日は112日、残業は月10時間程度とプライベート
の時間をしっかり確保できるので趣味や家族との時間を大切にした
い方ものびのび働けます。 ※変更の範囲:部署異動の可能性有

雇用形態

正社員

派遣・請負等

就業形態: 派遣・請負ではない

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所

就業場所
〒386-0041
千曲バス株式会社上田営業所
長野県上田市秋和112

最寄り駅
JR「上田」駅
最寄り駅
JR「上田」駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段: 車
所要時間: 10分

受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
屋内禁煙 喫煙場所(屋外)指定

マイカー通勤

マイカー通勤: 可
駐車場有無: あり

転勤の可能性

転勤の可能性の有無: あり

年齢

年齢制限: 制限あり
年齢制限範囲: 18歳〜64歳
年齢制限該当事由: 定年を上限
年齢制限の理由: 18歳未満の深夜業務禁止・定年年齢を上限として定年未満を募集

学歴

不問

必要な経験等

必要な経験・知識・技能等: 不問

必要なPCスキル

数値の入力やメールのやり取りなど基本操作ができればОKです。

必要な免許・資格

必須(AT限定可)

免許・資格不問

あり

試用期間

期間:6ヶ月
試用期間中の労働条件: 異なる

AkalaDB AkalaDB 資金・手当

賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)

184,000円〜198,900円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

基本給(a)

基本給(月額平均)又は時間額
184,000円〜198,900円

定額的に支払われる手当(b)

-

固定残業代(c)

なし

その他の手当等付記事項(d)

・資格手当
・時間外手当
・深夜割増手当
・宿泊手当
・家族手当 他
手当を含め月収20万円~30万円程度になります。

月平均労働日数

21.0日

賃金形態等

月給

賃金締切日

固定(月末以外)

賃金支払日

当月
固定(月末以外)
26日

昇給

昇給制度: あり
昇給(前年度実績): あり
昇給金額/昇給率: 1月あたり0円〜2,500円(前年度実績)

賞与

賞与制度の有無: あり
賞与(前年度実績)の有無:あり
賞与(前年度実績)の回数: 年2回
賞与金額:計 2.00ヶ月分(前年度実績)

AkalaDB AkalaDB 労働時間

就業時間

休日出勤はありません。残業は月平均10時間程度です。
基本的には(1)→(2)→(3)のような勤務シフトになります
。※(2)の連続、(3)の連続、となることもございます。
5時00分〜14時00分
8時30分〜17時30分
15時00分〜23時50分

時間外労働時間

あり
月平均時間外労働時間: 10時間
36協定における特別条項: なし

休憩時間

60分

年間休日数

112日
年間有給: 10日

休日等

休日: その他
週休二日制:その他
その他:所定の労働日・休日・始終業時刻は勤務シフト表により各人ごとに<br>決定します。慶弔・産前産後・育児・介護・生理休暇あり。

AkalaDB AkalaDB その他の労働条件等

加入保険等

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形

退職金共済

加入

退職金制度

あり

再雇用制度

あり
上限年齢:上限 70歳まで

利用可能託児施設

なし

AkalaDB AkalaDB 会社の情報

従業員数

企業全体: 159人
就業場所: 49人
うち女性: 7人
うちパート: 0人

設立年

大正15年

資本金

1億円

労働組合

あり

事業内容

道路旅客運送業                       
                              
【運送業職場環境良好度(働きやすい職場)認証事業者】

会社の特長

 長野県東信地方一帯に定期バス路線をめぐらし、バス事業を通じ
て公共的責任を果たすと共に事業の多角化を図り、<地域の皆様と
共に>をモットーに、更なる発展を目指している。

役職/代表者名

役職:代表取締役社長
代表者名: 高野公秀

法人番号

就業規則

フルタイムに適用される就業規則: あり
パートタイムに適用される就業規則: あり

育児休業取得実績

あり

介護休業取得実績

あり

看護休暇取得実績

あり

AkalaDB AkalaDB 選考等

採用人数

1人
募集理由: 欠員補充

選考方法

面接(予定2回),書類選考

選考結果通知

選考結果通知のタイミング: 書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知: 書類到着後7日以内
面接選考結果通知: 面接後10日以内

求職者への通知方法

郵送,電話

選考日時等

随時
その他の選考日時等: 会社説明会随時開始!面接日や勤務開始日も気軽にご相談ください<br>。

選考場所

〒385-0053
長野県佐久市野沢20番地
最寄り駅: JR小海線 中込駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段: 車

所要時間: 5分

応募書類等

応募書類等: ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法: 郵送
郵送の送付場所: 〒385-0053
長野県佐久市野沢20番地

応募書類の返戻

求人者の責任にて廃棄

選考に関する特記事項

会社説明会随時開始!面接日や勤務開始日も気軽にご相談ください<br>。

担当者

課係名、役職名: 採用担当:総務部次長
電話番号: 0267-62-0081
FAX: 0267-62-8300

求人に関する特記事項

<国家資格を取得できます!>
入社後は、運行管理の基礎講習を受講し「運行管理補助者」に!そ
の後、経験を積みながら、国家資格「運行管理者(旅客)」の資格
を取得することができます。将来的にも役に立つ資格をこの機会に
取得しませんか?
<こんなスタッフが活躍中!>
当社で働く運行管理者の平均年齢は54歳。平均勤続年数は13年
。長く安定的に働くことができますよ!お客様にも同僚にも、「本
当の親切丁寧」を心がけようという社風なので、一緒に働く人社員
は親切な方ばかり。入社1年未満の新人さんも活躍中です!
<スクールバスから北斗の拳のバスまで>
路線バスや高速バスはもちろん、テーマパーク内を走っているよう
なレトロで可愛いスクールバスや子供たちにも大人気の北斗の拳ラ
ッピングバスなど、様々な種類のバスを運行!地域の交通に密着し
て愛されている老舗企業です。
【応募希望の方】 ハローワーク窓口から電話連絡の上、履歴書・
紹介状を本社(佐久市)まで郵送してください。

職務給制度

なし

復職制度

なし

Top