一般事務の求人情報
こちらの求人情報は、ハローワークに掲載されている求人情報をご紹介しています。
最新の求人情報は、こちらのページよりご確認ください。(情報参照元:ハローワーク)
基本情報
求人番号
27070-17470051
受付年月日
2025年9月2日
紹介期限日
2025年11月30日
受理安定所
布施公共職業安定所
求人区分
フルタイム
オンライン自主応募の受付
不可
産業分類
印刷業
トライアル雇用併用の希望
希望しない
求人事業所
仕事内容
職種
一般事務
仕事内容
当社はお菓子や食品、医薬品、化粧品など皆さんの身近なスーパー
、ドラッグストア、百貨店などに並ぶ商品のパッケージやディスプ
レイの制作・印刷を行っています
【主な仕事】
・PC入力業務、事務業務 出荷伝票の作成、簡単なラベル印刷発
行、社内日報の入力 EXCEL、WORDを使ってフォーマット
へ入力していただきます
・社内外からの電話・メール・来客対応など
変更範囲:変更なし
雇用形態
正社員
派遣・請負等
就業形態: 派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
就業場所
就業場所
〒581-0038
大阪府八尾市若林町2-115
最寄り駅
大阪メトロ谷町線 八尾南駅
最寄り駅
大阪メトロ谷町線 八尾南駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段: 徒歩
所要時間: 3分
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
マイカー通勤
マイカー通勤: 不可
転勤の可能性
転勤の可能性の有無: なし
年齢
年齢制限: 制限あり
年齢制限範囲: 〜45歳
年齢制限該当事由: キャリア形成
年齢制限の理由: 長期勤続によるキャリア形成を図る為の募集
学歴
必須
必要な経験等
必要な経験・知識・技能等: 不問
必要なPCスキル
EXCEL、WORDを使用した入力作業が可能なレベル
必要な免許・資格
-
免許・資格不問
あり
試用期間
期間:3か月
試用期間中の労働条件: 同条件
資金・手当
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
200,000円〜230,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
200,000円〜230,000円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
その他の手当等付記事項(d)
*家族手当
配偶者:15,000円
その他: 2,000円/人(最大2名まで)
*役職手当 *残業手当 *早出手当
月平均労働日数
21.0日
賃金形態等
月給
賃金締切日
固定(月末以外)
賃金支払日
当月
固定(月末以外)
25日
昇給
昇給制度: あり
昇給(前年度実績): あり
昇給金額/昇給率: 1月あたり1,000円〜2,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無: あり
賞与(前年度実績)の有無:あり
賞与(前年度実績)の回数: 年2回
賞与金額:計 3.00ヶ月分(前年度実績)
労働時間
就業時間
各月の月末頃に時間外労働をお願いする場合があります
8時30分〜17時15分
時間外労働時間
月平均時間外労働時間: 3時間
36協定における特別条項: なし
休憩時間
45分
年間休日数
112日
年間有給: 10日
休日等
休日: 日曜日,祝日,その他
週休二日制:その他
その他:月1~2回程度、土曜日出勤あり、会社カレンダーによる<br>年末年始休暇、夏季休暇
その他の労働条件等
加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
退職金制度
なし
再雇用制度
あり
上限年齢:上限 65歳まで
利用可能託児施設
なし
会社の情報
従業員数
企業全体: 146人
就業場所: 124人
うち女性: 53人
うちパート: 22人
設立年
資本金
1億円
労働組合
なし
事業内容
パンフレット、カタログ、ポスター、パッケージ、カレンダー、ラ
ベル、紙器容器、POP、その他総合美術印刷の企画、製造、販売
。
会社の特長
経営と近代設備により大阪府印刷工業組合よりモデル工場に指定さ
れる。 鉄筋4階建、環境良、福利厚生面充実、紙器パテント10
0余件所有。 中途入社ハンディなし。
役職/代表者名
役職:代表取締役社長
代表者名: 八尾 一隆
法人番号
就業規則
フルタイムに適用される就業規則: あり
パートタイムに適用される就業規則: あり
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
あり
選考等
採用人数
1人
募集理由: 増員
選考方法
選考結果通知
選考結果通知のタイミング: 書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知: 書類到着後3日以内
面接選考結果通知: 面接後5日以内
求職者への通知方法
郵送,電話,Eメール
選考日時等
その他
選考場所
〒581-0038
大阪府八尾市若林町2-115
最寄り駅: 大阪メトロ谷町線 八尾南駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段: 徒歩
所要時間: 3分
応募書類等
応募書類等: ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法: 郵送,Eメール
郵送の送付場所: 〒581-0038
大阪府八尾市若林町2-115
応募書類の返戻
選考に関する特記事項
-
担当者
課係名、役職名: 社長室長
担当者(カタカナ): バイ ヨシヒコ
担当者: 唄 至彦
電話番号: 072-949-9222
FAX: 072-948-8320
求人に関する特記事項
充実した福利厚生:退職金制度、永年勤続表彰制度、社内イベント
等々
社内特価斡旋:お得意様の協力を得て、特定商品を安価で提供
夏季・年末年始休暇:長期休暇を設定
リフレッシュ休暇制度:半期に2回、休日に連続して計画、4連休
の実現、80%以上の取得率
*未経験の方
入社後は事務業務全般を覚えていただきます
取り扱う帳票(書類等)を一つ一つ丁寧に覚えていただきます
※先輩の指導のもと、時間をかけて習得していただきます
*業界から高い信頼を得て安定成長を続けています
自分が手掛ける製品が店頭に並ぶ「やりがい」と「誇り」を感じ
ていただけます。協調性・素直さを大切にする方をお待ちしていま
す
*応募にはハローワークの紹介状が必要です
職務給制度
なし
復職制度
なし