測量士(今金事業所)の求人情報
こちらの求人情報は、ハローワークに掲載されている求人情報をご紹介しています。
最新の求人情報は、こちらのページよりご確認ください。(情報参照元:ハローワーク)
基本情報
求人番号
01240-14767351
受付年月日
2025年9月2日
紹介期限日
2025年11月30日
受理安定所
札幌北公共職業安定所
求人区分
フルタイム
オンライン自主応募の受付
可
産業分類
その他の専門サービス業
トライアル雇用併用の希望
希望しない
求人事業所
事業所番号
0124-000690-6
所在地
〒001-0024
北海道札幌市北区北24条西15丁目2番5号
ホームページ
-
仕事内容
職種
測量士(今金事業所)
仕事内容
■「調査、データ整備、報告書作成、納品」を概ね1年の
サイクルで実施し、安全な国土の建設、水資源の確保、水環境の
創出をめざしている当社で、測量業務の主任技術者として、
計画、調査、取りまとめの一連業務をお任せします。
具体的には基準点測量・水準測量・路線測量・UAV写真測量、
雨量・流量・水位観測、河床材料・地下水・ダム貯水池測量、
観測所保守点検などのフィールドワーク7割、水文資料整理、
計算書・報告書作成などのデスクワーク3割があります。
*社有車あり(ハイエース等/AT)
*道内への出張もあります(月2回程度/出張手当あり)
出張(宿泊を伴う)手当/(1,300円/日 旅費規程あり)
雇用形態
正社員
派遣・請負等
就業形態: 派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
就業場所
就業場所
〒049-4308
北海道瀬棚郡今金町字今金148番地1
※入社後2~3年は札幌本社にて研修を行い、経験を積んでいただ
く予定です。
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
今金事業所は車通勤応相談(駐車場についても相談可)<br>(札幌本社は車通勤不可)
マイカー通勤
マイカー通勤: 不可
転勤の可能性
転勤の可能性の有無: なし
年齢
年齢制限: 制限あり
年齢制限範囲: 〜59歳
年齢制限該当事由: 定年を上限
年齢制限の理由: 定年年齢をを上限とする募集
学歴
必須
必要な経験等
必要な経験・知識・技能等: あれば尚可
必要なPCスキル
ワード/エクセルへの入力程度
必要な免許・資格
必須(AT限定可)
免許・資格不問
あり
試用期間
期間:3ヵ月
試用期間中の労働条件: 同条件
資金・手当
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
250,000円〜350,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
250,000円〜350,000円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
その他の手当等付記事項(d)
住宅手当:(世帯主)26,000円
(1人暮らし)15,000円(実家)5,000円
資格手当:3,00~15,000円
家族手当:(配偶者)5,000円
(子ども)1,500円/人(2人まで)
*各種手当は、会社規定により支給
月平均労働日数
20.0日
賃金形態等
月給
賃金締切日
固定(月末)
賃金支払日
当月
固定(月末以外)
23日
昇給
昇給制度: あり
昇給(前年度実績): あり
昇給金額/昇給率: 1月あたり2,400円〜16,300円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無: あり
賞与(前年度実績)の有無:あり
賞与(前年度実績)の回数: 年3回
賞与金額:計 4.50ヶ月分(前年度実績)
労働時間
就業時間
8時30分〜17時30分
時間外労働時間
月平均時間外労働時間: 14時間
36協定における特別条項: あり
休憩時間
60分
年間休日数
125日
年間有給: 10日
休日等
休日: 土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制:毎週
その他:社内カレンダーあり<br>*業務状況により、休日出勤あり(振休または手当にて対応)
その他の労働条件等
加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
退職金制度
なし
再雇用制度
あり
上限年齢:上限 65歳まで
利用可能託児施設
なし
会社の情報
従業員数
企業全体: 130人
就業場所: 3人
うち女性: 0人
うちパート: 0人
設立年
資本金
2,500万円
労働組合
なし
事業内容
川やダムに関連する業務のスペシャリスト集団として、北海道の
河川の流量観測、河川・ダムの水質調査など水環境に関する
各種調査・防災・環境教育等幅広く業務を実施しています。
会社の特長
調査の結果は、自然環境の保全、自然災害からの防災・減災対策に
活用されます。我々は、最新技術を導入しながら、事業を通じて、
地域社会・社会資本整備の質的向上に貢献しています。
役職/代表者名
役職:代表取締役
代表者名: 福田 浩一
法人番号
就業規則
フルタイムに適用される就業規則: あり
パートタイムに適用される就業規則: あり
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
選考等
採用人数
1人
募集理由: 増員
選考方法
選考結果通知
選考結果通知のタイミング: 書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知: 書類到着後7日以内
面接選考結果通知: 面接後7日以内
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,電話,Eメール
選考日時等
その他
その他の選考日時等: 事前連絡/求職者様の居住地に応じて事業所所在地(札幌)もしく<br>は就業場所(今金)にて選考致します。
選考場所
〒001-0024
北海道札幌市北区北24条西15丁目2番5号
最寄り駅: JR 八軒駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段: 徒歩
所要時間: 10分
応募書類等
応募書類等: ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法: 郵送,Eメール,求職者マイページ
郵送の送付場所: 〒001-0024
北海道札幌市北区北24条西15丁目2番5号
応募書類の返戻
選考に関する特記事項
事前連絡/求職者様の居住地に応じて事業所所在地(札幌)もしく<br>は就業場所(今金)にて選考致します。
担当者
課係名、役職名: 取締役 人事担当
担当者(カタカナ): フクダ ユキコ
担当者: 福田 由記子
電話番号: 011-736-2371
FAX: 011-736-2393
求人に関する特記事項
【想定年収】362万~507万
◆2025年、創立60周年を迎えます!
高い技術力と提案力、そして真摯な姿勢が評価され、長きに渡り
安定した業績を維持しています。
◆得意分野を生かした仕事が可能。仕事はサイクルがあり、チーム
で行いますので休暇も取りやすく働きやすい環境です。ブランク
のある方でもしっかりフォローしていきますので、安心して就業
できます。
◆入社と同時に8日間の有休付与!急な体調不良や用事がある場合
も安心です。※有休消化の有無に関わらず半年後にリセットされ
新たに10日間分が付与されます。
◆定着率も抜群!平均勤続年数は15年超で、定着率も抜群です!
◆福利厚生の充実はもちろん、残業も少ないので、ワークライフバ
ランスを重視される方にもおすすめです。
※オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状は不要です。
※入社後2~3年は、札幌本社にて研修を行います。
※適性検査(Web)あり。履歴書にメールアドレスのご記入をお
願いいたします。面接は1~2回を予定しています。
*業務の変更範囲:会社内の全ての業務
職務給制度
なし
復職制度
なし