管理者候補 銀木犀<川崎>の求人情報

こちらの求人情報は、ハローワークに掲載されている求人情報をご紹介しています。
最新の求人情報は、こちらのページよりご確認ください。(情報参照元:ハローワーク)

AkalaDB AkalaDB 求人事業所

事業所番号

1404-625361-0

所在地

〒210-0806
神奈川県川崎市川崎区中島3-13-7

ホームページ

-

AkalaDB AkalaDB 仕事内容

職種

管理者候補 銀木犀<川崎>

仕事内容

グループホームでの管理者業務をお任せします。
(18室18名)


「変更範囲:変更なし」

雇用形態

正社員

派遣・請負等

就業形態: 派遣・請負ではない

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所

就業場所
〒210-0806
神奈川県川崎市川崎区中島3-13-7

最寄り駅
JR川崎駅
最寄り駅
JR川崎駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段: 車
所要時間: 12分

受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
JR川崎駅からバス 臨港病院前バス停下車 徒歩2分

マイカー通勤

マイカー通勤: 不可

転勤の可能性

転勤の可能性の有無: なし

年齢

年齢制限: 制限あり
年齢制限範囲: 18歳〜59歳
年齢制限該当事由: 定年を上限
年齢制限の理由: 労働基準法61条 深夜業務/定年年齢(60歳)未満の募集

学歴

不問

必要な経験等

必要な経験・知識・技能等: 必須

必要なPCスキル

-

必要な免許・資格

-

免許・資格不問

あり

試用期間

期間:3ヶ月
試用期間中の労働条件: 同条件

AkalaDB AkalaDB 資金・手当

賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)

293,000円〜305,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

基本給(a)

基本給(月額平均)又は時間額
287,000円〜287,000円

定額的に支払われる手当(b)

夜勤手当 6,000円〜18,000円

固定残業代(c)

なし

その他の手当等付記事項(d)

b欄夜勤手当(1回6,000円/深夜割増手当含む)
※夜勤は月1回~3回あり
資格手当(介護福祉士):15,000円

月平均労働日数

21.3日

賃金形態等

月給

賃金締切日

固定(月末)

賃金支払日

翌月
固定(月末以外)
25日

昇給

昇給制度: あり
昇給(前年度実績): あり
昇給金額/昇給率: 1月あたり1,000円〜10,000円(前年度実績)

賞与

賞与制度の有無: あり
賞与(前年度実績)の有無:あり
賞与(前年度実績)の回数: 年2回
賞与金額:計 2.50ヶ月分(前年度実績)

AkalaDB AkalaDB 労働時間

就業時間

(4)夜勤17:00~翌10:00(休憩120分)
*月平均労働時間160時間
8時00分〜17時00分
9時00分〜18時00分
10時00分〜19時00分

時間外労働時間

なし
36協定における特別条項: なし

休憩時間

60分

年間休日数

109日
年間有給: 10日

休日等

休日: その他
週休二日制:その他
その他:4週8休(希望休有)<br>リフレッシュ休暇あり(上期・下期)

AkalaDB AkalaDB その他の労働条件等

加入保険等

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金

退職金共済

未加入

退職金制度

あり

再雇用制度

あり
上限年齢:上限 65歳まで

利用可能託児施設

なし

AkalaDB AkalaDB 会社の情報

従業員数

企業全体: 355人
就業場所: 16人
うち女性: 12人
うちパート: 3人

設立年

平成12年

資本金

4,000万円

労働組合

なし

事業内容

薄板計量鋼造の構造設計、構造パネルの製作・販売
高齢者住宅・施設等の運営
VRコンテンツの企画開発、VRを活用した研修及び人材育成

会社の特長

12棟の高齢者住まい「銀木犀」を運営。住んでいる人の自発性が
発揮出来る環境を整える事に力を入れている住宅です。働く人たち
が安心して仕事に取り組めるよう社員教育にも力を入れています。

役職/代表者名

役職:代表取締役
代表者名: 下河原 忠道

法人番号

就業規則

フルタイムに適用される就業規則: あり
パートタイムに適用される就業規則: あり

育児休業取得実績

あり

介護休業取得実績

あり

看護休暇取得実績

なし

AkalaDB AkalaDB 選考等

採用人数

1人

選考方法

面接(予定1回)

選考結果通知

選考結果通知のタイミング: 面接選考後
面接選考結果通知: 面接後5日以内

求職者への通知方法

電話

選考日時等

随時
その他の選考日時等: 応募をご希望の方は、事前に事務所までお電話ください。

選考場所

〒210-0806
神奈川県川崎市川崎区中島3-13-7<br>JR川崎駅からバス 臨港病院前バス停下車 徒歩2分

応募書類等

応募書類等: ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法: その他,求職者マイページ

応募書類の返戻

あり

選考に関する特記事項

応募をご希望の方は、事前に事務所までお電話ください。

担当者

課係名、役職名: 管理者
電話番号: 044-276-8126
FAX: 044-276-8127

求人に関する特記事項

*昇給賞与は個人実績及び会社業績によります。
*業績等により決算賞与あり(前年度実績)
*上期・下期リフレッシュ休暇あり、慶弔休暇あり       
                              
*管理者を目指したい方も歓迎                
 



                              
【オンライン自主応募可:自主応募の場合は紹介状を不要とする】

職務給制度

なし

復職制度

なし

Top