【本社】部門管理マネージャー職(部長職)|正社員の求人情報

こちらの求人情報は、ハローワークに掲載されている求人情報をご紹介しています。
最新の求人情報は、こちらのページよりご確認ください。(情報参照元:ハローワーク)

AkalaDB AkalaDB 求人事業所

事業所番号

4701-000807-7

所在地

〒901-2134
沖縄県浦添市字港川458番地

ホームページ

-

AkalaDB AkalaDB 仕事内容

職種

【本社】部門管理マネージャー職(部長職)|正社員

仕事内容

経理財務、人事関係、労務関係、営業事務を1つの部門とする総務
部門のマネージャーとして、管理部門全体を見ながら実務も遂行し
て頂きます。
配属先となる管理部門はメンバー約10名で構成されています。
・経理財務(業務管理及び業務資料作成、決算業務、予算編成、
 資金繰り、監査対応等)
・人事関係(採用、人事考課制度にかかる一連業務、社内向け研修
 の立案・実施等、法改正その他人事にまつわること全般)
・労務関係(給与計算や勤怠の確認、時間外勤務管理、産業医との
 調整等)
・その他(経営会議、予算検討会議等の運営、株主総会の準備等)
従事すべき業務の範囲:会社の定める業務

雇用形態

正社員

派遣・請負等

就業形態: 派遣・請負ではない

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所

就業場所
〒901-2134
沖縄県浦添市字港川458番地
『本社』

受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)

マイカー通勤

マイカー通勤: 可
駐車場有無: あり

転勤の可能性

転勤の可能性の有無: なし

年齢

年齢制限: 制限あり
年齢制限範囲: 〜59歳
年齢制限該当事由: 定年を上限
年齢制限の理由: 定年を上限のため

学歴

必須

必要な経験等

必要な経験・知識・技能等: 必須

必要なPCスキル

-

必要な免許・資格

必須(AT限定可)

免許・資格不問

あり

試用期間

期間:6ヶ月
試用期間中の労働条件: 同条件

AkalaDB AkalaDB 資金・手当

賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)

328,500円〜381,500円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

基本給(a)

基本給(月額平均)又は時間額
268,500円〜306,500円

定額的に支払われる手当(b)

職 務手当 60,000円〜75,000円

固定残業代(c)

なし

その他の手当等付記事項(d)

*管理監督者につき、時間外手当支給なし
(深夜手当は別途支給)

月平均労働日数

20.3日

賃金形態等

月給

賃金締切日

固定(月末)

賃金支払日

翌月
固定(月末以外)
5日

昇給

昇給制度: あり
昇給(前年度実績): あり
昇給金額/昇給率: 1月あたり1,000円〜5,000円(前年度実績)

賞与

賞与制度の有無: あり
賞与(前年度実績)の有無:あり
賞与(前年度実績)の回数: 年2回
賞与金額:計 1.40ヶ月分(前年度実績)

AkalaDB AkalaDB 労働時間

就業時間

8時30分〜17時30分

時間外労働時間

なし
36協定における特別条項: あり

休憩時間

60分

年間休日数

121日
年間有給: 10日

休日等

休日: 土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制:毎週
その他:・夏季休暇  ・年末年始  ・旧盆

AkalaDB AkalaDB その他の労働条件等

加入保険等

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金

退職金共済

未加入

退職金制度

あり

再雇用制度

あり
上限年齢:上限 65歳まで

利用可能託児施設

なし

AkalaDB AkalaDB 会社の情報

従業員数

企業全体: 155人
就業場所: 90人
うち女性: 30人
うちパート: 0人

設立年

昭和30年

資本金

4,305万円

労働組合

なし

事業内容

・事務機器販売及び、修理、保守メンテナンス
・オフィス家具・文具消耗品等の販売

会社の特長

県内最大手の事務機器販売会社で那覇から八重山まで7ヶ所の支店
、営業所で、官公庁及び一般企業に対し販売を行っている。

役職/代表者名

役職:代表取締役社長
代表者名: 新里 哲郎

法人番号

就業規則

フルタイムに適用される就業規則: あり
パートタイムに適用される就業規則: あり

育児休業取得実績

あり

介護休業取得実績

なし

看護休暇取得実績

なし

AkalaDB AkalaDB 選考等

採用人数

1人
募集理由: 増員

選考方法

面接(予定2回),書類選考,その他

選考結果通知

選考結果通知のタイミング: 書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知: 書類到着後14日以内
面接選考結果通知: 面接後14日以内

求職者への通知方法

郵送,電話,Eメール

選考日時等

その他
その他の選考日時等: ※他、職業適性検査を実施します。

選考場所

〒901-2134
沖縄県浦添市字港川458番地

応募書類等

応募書類等: ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法: 郵送,Eメール
郵送の送付場所: 〒901-2134
沖縄県浦添市字港川458番地

応募書類の返戻

求人者の責任にて廃棄

選考に関する特記事項

※他、職業適性検査を実施します。

担当者

課係名、役職名: 総務
担当者(カタカナ): イセキ
担当者: 井関
電話番号: 098-878-7590
FAX: 098-870-1577

求人に関する特記事項

弁護士や顧問社労士、会計士や税理士等、相談先も多数あるため、
安心して業務を行っていただけます。
【歓迎条件】
・法務の知識・経験
・会社の予算計画等、事業計画の策定経験
【通勤手当】
通勤距離に応じて3,000円~9,000円の支給となります。

*創業70年の老舗会社*
おかげ様で創業70年になります。安定したお仕事探しを
されている方にお勧めです。「まずは話を聞いてみたい」
「職場見学をしてみたい」など、興味をお持ち頂けた方は、
お気軽にお問合せください。お待ちしております。

職務給制度

なし

復職制度

なし

Top