【未経験者可】建設現場スタッフ及び運搬の求人情報

こちらの求人情報は、ハローワークに掲載されている求人情報をご紹介しています。
最新の求人情報は、こちらのページよりご確認ください。(情報参照元:ハローワーク)

AkalaDB AkalaDB 求人事業所

事業所番号

0124-007351-5

所在地

〒007-0890
北海道札幌市東区中沼町20番153

ホームページ

-

AkalaDB AkalaDB 仕事内容

職種

【未経験者可】建設現場スタッフ及び運搬

仕事内容

・アスファルト舗装工事やロードヒーティング工事、土木工事、と
び、解体工事など現場仕事が中心です。
・未経験者の方は、一輪車で材料を運ぶなどの補助作業からスター
ト。慣れてきたら、コテを使ってアスファルトを均したり、現場管
理などをお願いします。
・中型(4トン)ダンプで資材運搬業務もお願いします。大型免許
お持ちの方は11トンダンプの運転もあり。
・当社はベテラン社員が多いのが特徴。4人から5人のチームで行
い、未経験者でも、仕事を通して学び成長できる環境です。
・外国人実習生も複数名おります。もちろん未経験スタートでした
が、3年経過でレーキを扱うなど技術力がついた職人もおります。
・経験、スキル次第では、職長をお任せるすることも可能です。

雇用形態

正社員

派遣・請負等

就業形態: 派遣・請負ではない

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所

就業場所
〒007-0890
北海道札幌市東区中沼町20番153

受動喫煙対策
その他
屋外喫煙可(屋外で就業)

マイカー通勤

マイカー通勤: 可
駐車場有無: あり

転勤の可能性

転勤の可能性の有無: なし

年齢

年齢制限: 制限あり
年齢制限範囲: 〜64歳
年齢制限該当事由: 定年を上限
年齢制限の理由: 定年年齢を上限とする募集

学歴

不問

必要な経験等

必要な経験・知識・技能等: 不問

必要なPCスキル

-

必要な免許・資格

必須(AT限定不可)

免許・資格不問

あり

試用期間

期間:3ヶ月
試用期間中の労働条件: 同条件

AkalaDB AkalaDB 資金・手当

賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)

204,707円〜305,760円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

基本給(a)

基本給(月額平均)又は時間額
175,067円〜218,400円

定額的に支払われる手当(b)

運転手当 18,720円〜46,800円
職務手当 10,920円〜40,560円

固定残業代(c)

なし

その他の手当等付記事項(d)

役職手当があります。
入社後該当しましたら、役職に応じて、
18,720円~79,560円の手当がつきます。

月平均労働日数

21.6日

賃金形態等

月給

賃金締切日

固定(月末)

賃金支払日

翌月
固定(月末以外)
15日

昇給

昇給制度: あり
昇給(前年度実績): あり
昇給金額/昇給率: 1月あたり2,000円〜19,500円(前年度実績)

賞与

賞与制度の有無: あり
賞与(前年度実績)の有無:あり
賞与(前年度実績)の回数: 年3回
賞与金額:計 1.70ヶ月分(前年度実績)

AkalaDB AkalaDB 労働時間

就業時間

土曜日全休で働くシフトと
第1・第3・第5土曜日のみ働くシフトがあります。
勤務シフトは面接で要相談です。
7時00分〜17時00分
7時00分〜16時00分

時間外労働時間

あり
月平均時間外労働時間: 20時間
36協定における特別条項: あり

休憩時間

120分

年間休日数

105日
年間有給: 10日

休日等

休日: 日曜日,その他
週休二日制:その他
その他:年末年始休み、ゴールデンウイーク休み、お盆休みあり。<br>シーズンにより、第1・第3・第5土曜出勤あり。

AkalaDB AkalaDB その他の労働条件等

加入保険等

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金

退職金共済

加入

退職金制度

なし

再雇用制度

あり
上限年齢:上限 70歳まで

利用可能託児施設

なし

AkalaDB AkalaDB 会社の情報

従業員数

企業全体: 27人
就業場所: 27人
うち女性: 2人
うちパート: 0人

設立年

平成2年

資本金

2,000万円

労働組合

なし

事業内容

アスファルト舗装工事やロードヒーティング工事をメインに行って
おります。「エスピーファイバー」を使用したエクステリア工事で
お客様に合った庭のデザインの提案もしております。

会社の特長

平成2年創業、36年目を迎えました。令和4年に新社屋となりま
した。令和6年4月から時間外労働の上限規制が適用され、当社も
働き方改革を進めてます。

役職/代表者名

役職:代表取締役
代表者名: 小松 隆

法人番号

就業規則

フルタイムに適用される就業規則: あり
パートタイムに適用される就業規則: あり

育児休業取得実績

なし

介護休業取得実績

なし

看護休暇取得実績

なし

AkalaDB AkalaDB 選考等

採用人数

4人
募集理由: 増員

選考方法

面接(予定1回),書類選考

選考結果通知

選考結果通知のタイミング: 書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知: 書類到着後7日以内
面接選考結果通知: 面接後7日以内

求職者への通知方法

郵送

選考日時等

随時
その他の選考日時等: 事前連絡

選考場所

〒007-0890
北海道札幌市東区中沼町20番153

応募書類等

応募書類等: 履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法: 郵送
郵送の送付場所: 〒007-0890
北海道札幌市東区中沼町20番153

応募書類の返戻

あり

選考に関する特記事項

事前連絡

担当者

課係名、役職名: 経理部 部長
担当者(カタカナ): サイトウ ヒロシ
担当者: 斉藤 浩
電話番号: 011-791-6890
FAX: 011-791-5009

求人に関する特記事項

【モデル賃金】
・勤続5年 35歳 職長
年収550万円(令和4年実績。月給総支給40万円。他、賞与)
・勤続2年 39歳 現場スタッフ(未経験入社)
年収300万円(令和4年実績。月収総支給平均22万円。他、賞
与)
○長く働ける職場です。在籍年数5年以上の平均勤続年数は23年
です。
○年齢は50代が多いです。30代のスタッフも活躍しております

○機械等は使用しますが、手作業もあるため、体力に自信がある方
を積極的に採用しております。
○作業服は年に1回貸与しております。(1年置きに作業服・防寒
ジャンパー)
○令和4年に新しい社屋になりました。勤怠ソフトや作業日報など
、デジタル化できるものは、積極的にデジタル化を進めております
。労働時間短縮のための取り組みを進めております。新しい社屋、
変化していく当社で、一緒に挑戦して成長していきましょう。
*業務の変更範囲:変更なし

職務給制度

なし

復職制度

なし

Top