ホテルの和食懐石・バイキング料理の調理の求人情報
こちらの求人情報は、ハローワークに掲載されている求人情報をご紹介しています。
最新の求人情報は、こちらのページよりご確認ください。(情報参照元:ハローワーク)
基本情報
求人番号
10101-01365951
受付年月日
2025年8月4日
紹介期限日
2025年10月31日
受理安定所
渋川公共職業安定所 中之条出張所
求人区分
フルタイム
オンライン自主応募の受付
不可
産業分類
旅館,ホテル
トライアル雇用併用の希望
希望しない
求人事業所
事業所番号
1010-088022-0
所在地
〒377-1711
群馬県吾妻郡草津町大字草津465-4
ホームページ
-
仕事内容
職種
ホテルの和食懐石・バイキング料理の調理
仕事内容
◆基本業務:未経験の方の場合◆
・野菜の洗浄、器の準備、簡単な盛付け
・和食懐石、バイキング料理の調理補助
・調理器具の洗浄と片付けなど
その他、付随する業務全般
※調理資格をお持ちの場合、仕事内容は変わりますので
ご確認ください。
※応募の際は、ハローワークより紹介状の交付を受けてください。
変更範囲:変更なし
雇用形態
正社員
派遣・請負等
就業形態: 派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
就業場所
就業場所
〒377-1711
群馬県吾妻郡草津町大字草津465-4
受動喫煙対策
あり(喫煙室設置)
屋外に設置
マイカー通勤
マイカー通勤: 可
駐車場有無: あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無: なし
年齢
年齢制限: 制限あり
年齢制限範囲: 〜59歳
年齢制限該当事由: 定年を上限
年齢制限の理由: 定年年齢を上限として、当該上限年齢未満
学歴
不問
必要な経験等
必要な経験・知識・技能等: あれば尚可
必要なPCスキル
-
必要な免許・資格
-
免許・資格不問
あり
試用期間
期間:3~6ヶ月
試用期間中の労働条件: 同条件
資金・手当
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
200,000円〜300,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
200,000円〜300,000円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
その他の手当等付記事項(d)
◆調理師免許あり:【優遇】手当 20,000円/月
◆調理師免許なし:【応募可能】調理補助になります
※経験を積み、働きながら調理師免許取得を目指す
※試験料金補助:合格試験に限り、試験料会社負担
月平均労働日数
21.6日
賃金形態等
月給
賃金締切日
固定(月末)
賃金支払日
翌月
固定(月末以外)
10日
昇給
昇給制度: あり
昇給(前年度実績): あり
昇給金額/昇給率: 1時間あたり1,500円〜10,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無: あり
賞与(前年度実績)の有無:あり
賞与(前年度実績)の回数: 年2回
賞与金額:計 1.50ヶ月分(前年度実績)
労働時間
就業時間
【勤務例】 6:00~10:30
15:00~19:30
※10:30~15:00は中抜け
休憩60分 実働時間 8時間
6時00分〜19時30分
時間外労働時間
月平均時間外労働時間: 20時間
36協定における特別条項: あり
休憩時間
60分
年間休日数
105日
年間有給: 10日
休日等
休日: その他
週休二日制:毎週
その他:ローテーションによる
その他の労働条件等
加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
退職金共済
退職金制度
あり
再雇用制度
あり
上限年齢:上限 65歳まで
利用可能託児施設
なし
会社の情報
従業員数
企業全体: 201人
就業場所: 201人
うち女性: 81人
うちパート: 48人
設立年
資本金
1,000万円
労働組合
なし
事業内容
草津温泉に訪れた方に、真の寛ぎと最上の癒しを提供する老舗の大
型観光リゾートホテル。
会社の特長
全国NO.1の人気と泉質を誇る草津温泉で【5つ星の宿】の称号
をもち、観光リゾートホテル業界でブランド的地位を確立。
地域とともに歩み、地域貢献、観光振興を図り、地域活性化を開。
役職/代表者名
役職:代表取締役
代表者名: 櫻井 芳樹
法人番号
就業規則
フルタイムに適用される就業規則: あり
パートタイムに適用される就業規則: あり
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
なし
選考等
採用人数
2人
募集理由: 増員
選考方法
選考結果通知
選考結果通知のタイミング: 面接選考後
面接選考結果通知: 面接後3日以内
求職者への通知方法
電話,Eメール
選考日時等
随時
選考場所
〒377-1711
群馬県吾妻郡草津町大字草津465-4
応募書類等
応募書類等: ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法: 郵送,Eメール
郵送の送付場所: 〒377-1711
群馬県吾妻郡草津町大字草津465-4
応募書類の返戻
選考に関する特記事項
-
担当者
課係名、役職名: 管理部
担当者: 佐藤 / 篠原
電話番号: 0279-88-1112
FAX: 0279-88-3242
求人に関する特記事項
※事前連絡後、応募書類を送付して下さい。
◇調理補助(調理師免許なし)の場合は、
食材や器の準備、簡単な盛付けなどの業務を中心に
おこなっていただきます。
経験を積んでいただき、調理師免許を目指して頂きます。
◇バイキングでは、「和食」「中華」「洋食」
「地元料理」を提供しています。
これら多くの料理を学ぶことが出来ます
◇調理師免許資格手当 月20,000円
◇調理師免許試験料補助制度
※合格した試験の試験料を会社で負担します。
職務給制度
あり
職務などの仕事内容
復職制度
あり