合鴨農場の管理スタッフ【未経験歓迎】★事業所の写真ありの求人情報

こちらの求人情報は、ハローワークに掲載されている求人情報をご紹介しています。
最新の求人情報は、こちらのページよりご確認ください。(情報参照元:ハローワーク)

AkalaDB AkalaDB 求人事業所

事業所番号

2501-617207-8

所在地

〒520-1101
滋賀県高島市武曽横山字飛惣橋3000番地<br>株式会社 グッドワン

ホームページ

-

AkalaDB AkalaDB 仕事内容

職種

合鴨農場の管理スタッフ【未経験歓迎】★事業所の写真あり

仕事内容

【残業ほぼなしでプライベート充実・半日単位の有給・決算賞与】
合鴨が気持ちよく育つことができる環境を維持するお仕事です。
わからないことがあれば先輩社員が丁寧にお教えいたします。
・集卵、卵の洗浄、貯卵、孵化機への格納
・親鴨の肥育管理、出荷作業、鴨舎内の作業
・ヒナの移動、温度管理、チップの散布・洗浄 などの補助
※ヒナの成長が目に見える、やりがいのあるお仕事です!
※スキルが身に付く環境が整っています!
☆ホームページも見に来てください!
【変更の範囲:変更なし】

雇用形態

正社員

派遣・請負等

就業形態: 派遣・請負ではない

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所

就業場所
〒520-1101
滋賀県高島市武曽横山字飛惣橋3000番地
株式会社 グッドワン

最寄り駅
JR湖西線 安曇川駅
最寄り駅
JR湖西線 安曇川駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段: 車
所要時間: 10分

受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
所定場所での喫煙可

マイカー通勤

マイカー通勤: 可
駐車場有無: あり

転勤の可能性

転勤の可能性の有無: なし

年齢

年齢制限: 制限あり
年齢制限範囲: 〜64歳
年齢制限該当事由: 定年を上限
年齢制限の理由: 定年が65歳のため。なお定年以降70歳までの嘱託雇用制度有

学歴

不問

必要な経験等

必要な経験・知識・技能等: 不問

必要なPCスキル

PC基本操作:簡単な入力作業(日々の業務報告)あり。

必要な免許・資格

必須(AT限定可)

免許・資格不問

あり

試用期間

期間:1ヶ月程度
試用期間中の労働条件: 異なる

AkalaDB AkalaDB 資金・手当

賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)

226,000円〜250,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

基本給(a)

基本給(月額平均)又は時間額
206,000円〜230,000円

定額的に支払われる手当(b)

農場手当 20,000円〜20,000円

固定残業代(c)

なし

その他の手当等付記事項(d)

入社後給与
226,000円~430,000円(役職手当・職能
給含)
制度的な賞与はありませんが、決算賞与あり(直近3期
連続支給実績あり)

月平均労働日数

23.3日

賃金形態等

月給

賃金締切日

固定(月末以外)

賃金支払日

当月
固定(月末以外)
25日

昇給

昇給制度: あり
昇給(前年度実績): あり
昇給金額/昇給率: 1.00%〜5.00%(前年度実績)

賞与

賞与制度の有無: なし

AkalaDB AkalaDB 労働時間

就業時間

実働6.5時間
休憩は昼60分、午前午後に各15分。
時間外、繁忙月は月10時間程度、通常月はほぼ残業なし。
8時00分〜16時00分

時間外労働時間

あり
月平均時間外労働時間: 5時間
36協定における特別条項: なし

休憩時間

90分

年間休日数

85日
年間有給: 10日

休日等

休日: その他
週休二日制:その他
その他:月に7回~8回の休みをシフト制で振り分けます。月1回連休設定<br>。

AkalaDB AkalaDB その他の労働条件等

加入保険等

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金

退職金共済

未加入

退職金制度

なし

再雇用制度

あり
上限年齢:上限 70歳まで

利用可能託児施設

なし

AkalaDB AkalaDB 会社の情報

従業員数

企業全体: 37人
就業場所: 8人
うち女性: 0人
うちパート: 1人

設立年

平成30年

資本金

1,000万円

労働組合

なし

事業内容

国産ブランド合鴨「近江鴨」の孵化から販売まで一貫して行う専門
業者です。創業6年の創業期にあたる会社ですが、地域に根ざした
事業展開を行っており業績も順調に推移しています。

会社の特長

創業期にあたる会社で、全員が協力し合い、一緒に会社を育ててい
ます。幅広い年代が活躍しており、スタッフ一人ひとりの頑張る姿
勢ややりがいを大切にしています。

役職/代表者名

役職:代表取締役
代表者名: 坂上 良一

法人番号

就業規則

フルタイムに適用される就業規則: あり
パートタイムに適用される就業規則: あり

育児休業取得実績

該当者なし

介護休業取得実績

該当者なし

看護休暇取得実績

該当者なし

AkalaDB AkalaDB 選考等

採用人数

1人
募集理由: 増員

選考方法

面接(予定1回)

選考結果通知

選考結果通知のタイミング: 面接選考後
面接選考結果通知: 面接後7日以内

求職者への通知方法

求職者マイページに連絡,郵送,電話,Eメール

選考日時等

随時

選考場所

〒520-1101
滋賀県高島市武曽横山字飛惣橋3000番地<br>株式会社 グッドワン
最寄り駅: JR湖西線 安曇川駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段: 車

所要時間: 10分

応募書類等

応募書類等: ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法: その他,求職者マイページ

応募書類の返戻

求人者の責任にて廃棄

選考に関する特記事項

-

担当者

課係名、役職名: 担当
担当者(カタカナ): アオヤマ
担当者: 青山
電話番号: 0740-20-9024
FAX: 0740-20-9025

求人に関する特記事項

ワークライフバランスを保てるように残業はほとんどなく、夕方に
仕事が終わります。シフトの相談も可能で、仕事も頑張りたい、家
庭や趣味の時間も大切にしたいという方は大歓迎です。
 
■未経験者歓迎!一つ一つ丁寧にお教えします
■自然の中で働けるお仕事です
・休日出勤なし
・半日単位の有給休暇
・交通費全額支給(上限10000円)
・通勤手段は相談可(自動車、自転車可※駐車場あり)
・職場禁煙/喫煙所あり
・制服・作業服貸与あり
・服装自由
オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。
ーーーーーーーーーHPもぜひご覧くださいーーーーーーーーー
皆様のご応募を心よりお待ちしております。
事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:有

職務給制度

あり
畜産農場部門、食鳥処理場1次処理部門

復職制度

なし

Top