学校事務(教員室補助業務)の求人情報
こちらの求人情報は、ハローワークに掲載されている求人情報をご紹介しています。
最新の求人情報は、こちらのページよりご確認ください。(情報参照元:ハローワーク)
基本情報
求人番号
26010-18973951
受付年月日
2025年7月17日
紹介期限日
2025年9月30日
受理安定所
京都西陣公共職業安定所
求人区分
パート
オンライン自主応募の受付
不可
産業分類
高等学校,中等教育学校
トライアル雇用併用の希望
希望しない
求人事業所
事業所番号
2601-622113-6
所在地
〒616-8036
京都府京都市右京区花園寺ノ中町8番地
ホームページ
-
仕事内容
職種
学校事務(教員室補助業務)
仕事内容
*経理業務(起案伝票の作成、発注、振込、照会等)
*庶務業務(印刷、書類の整理等、保護者対応)
*学校行事に伴う書類回付、書類の確認・点検・照合作業
*窓口受付(主に生徒対応)⇒担当教員への取り次ぎ
*電話初期対応⇒担当教員への取り次ぎ
*パソコンによるデータ処理、資料作成
*小口現金の出納(保護者会関係)
*保護者会の支援業務
など、教員等からの依頼により、担当業務の処理していただきます
*仕事内容の変更範囲:変更なし
雇用形態
パート労働者
派遣・請負等
就業形態: 派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
就業場所
就業場所
〒616-8036
京都府京都市右京区花園寺ノ中町8番地
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
市バス・等持院南町バス停下車 徒歩2分
マイカー通勤
マイカー通勤: 不可
転勤の可能性
転勤の可能性の有無: なし
年齢
年齢制限: 不問
学歴
必須
必要な経験等
必要な経験・知識・技能等: あれば尚可
必要なPCスキル
エクセル・ワード等のパソコンでの一般的なスキルは必須です。
必要な免許・資格
-
免許・資格不問
あり
試用期間
期間:1か月
試用期間中の労働条件: 同条件
資金・手当
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
1,100円〜1,100円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
1,100円〜1,100円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
その他の手当等付記事項(d)
-
月平均労働日数
-
賃金形態等
時給
賃金締切日
固定(月末)
賃金支払日
翌月
固定(月末以外)
23日
昇給
昇給制度: なし
賞与
賞与制度の有無: あり
賞与(前年度実績)の有無:あり
賞与(前年度実績)の回数: 年2回
賞与金額:60,000円〜60,000円(前年度実績)
労働時間
就業時間
選択可
終業時間を前倒しすることは相談可
始業時間については、相談不可
8時00分〜17時00分
8時20分〜17時20分
時間外労働時間
月平均時間外労働時間: 5時間
36協定における特別条項: なし
休憩時間
60分
年間休日数
年間有給: 10日
休日等
休日: 土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制:毎週
その他:*夏期休暇、年末年始(それぞれ1週間程度)<br>※土日祝は休日ですが学校行事等による出勤の際は平日との振替。
その他の労働条件等
加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
退職金制度
なし
再雇用制度
なし
利用可能託児施設
なし
会社の情報
従業員数
企業全体: 500人
就業場所: 150人
うち女性: 60人
うちパート: 5人
設立年
資本金
33億1,440万円
労働組合
あり
事業内容
建学の精神である「世界の舞台に堂々と自分の意志で立ち行動でき
る人を育てる」ことを具現化する。中高大連携による新たな教育を
創造し、「京都発世界人財の育成」に貢献する。
会社の特長
東大、京大をはじめとする難関国公立大学への進学実績をここ数年
着実に伸ばしている。令和3年に文部科学省から「ワールドワイド
ラーニング」構築事業の拠点校の指定を受ける
役職/代表者名
役職:校長
代表者名: 佐々井 宏平
法人番号
就業規則
フルタイムに適用される就業規則: あり
パートタイムに適用される就業規則: あり
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
あり
選考等
採用人数
1人
募集理由: 欠員補充
選考方法
選考結果通知
選考結果通知のタイミング: 書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知: 書類到着後7日以内
面接選考結果通知: 面接後7日以内
求職者への通知方法
郵送,電話,Eメール
選考日時等
その他
選考場所
〒616-8036
京都府京都市右京区花園寺ノ中町8番地<br>『京都学園中学高等学校』<br>市バス・等持院南町バス停下車 徒歩2分
応募書類等
応募書類等: ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法: 郵送
郵送の送付場所: 〒616-8036
京都府京都市右京区花園寺ノ中町8番地
応募書類の返戻
選考に関する特記事項
-
担当者
課係名、役職名: 事務局長
担当者: 辻 彰彦
電話番号: 075-461-5105
FAX: 075-461-5138
求人に関する特記事項
*契約期間は、初回は年度末まで、以後1年更新で最大3年を原則
にしています。
*雇用名称:臨時職員
*バイク・自転車通勤:可
*土日祝は契約上休日ですが、募集行事(オープンキャンパス)、
保護者会行事、入試等について、出勤をご了解をいただける場合
は、業務分担をお願いすることがあります。この場合は、平日と
の振替をさせていただきます。
職務給制度
あり
就業規則
復職制度
なし