製造業(電子部品・精密機器) 、 製造業(電気機械) 、 製造業(情報通信機械) 、 その他の製造業 、 IT業界 、 映像・電子書籍業界 、 専門サービス業界 、 その他 、 製造業(家具・装備品) 、 製造業(製紙・パルプ) 、 印刷業界 、 化学業界 、 製造業(業務用機械) 、 製造業(電子部品・精密機器) 、 その他の製造業 、 機械等修理業界 、 その他 、 映像・電子書籍業界 、 印刷業界 、 製造業(ゴム製品) 、 製造業(皮革製品) 、 製造業(ガラス・土石製品) 、 製造業(業務用機械) 、 製造業(電子部品・精密機器) 、 その他の製造業 、 製造業(繊維) 、 その他 、 製造業(輸送用機械) 、 建設・土木業界 、 その他の製造業 、 IT業界 、 映像・電子書籍業界 、 鉄道業 、 道路貨物運送業界 、 海運業界 、 空運業界 、 倉庫・運輸業界 、 製造業(繊維) 、 広告業界 、 技術サービス業界
回次 | 5期前 | 4期前 | 3期前 | 2期前 | 当期 |
---|---|---|---|---|---|
売上高 | 3596億9300万円 | 4319億400万円 | 5417億5500万円 | 6574億3400万円 | 7832億6800万円 |
経常利益又は経常損失(△) | 496億300万円 | 181億4200万円 | 194億600万円 | 298億2500万円 | 226億6200万円 |
経常利益又は当期純損失(△) | 616億4300万円 | 931億5000万円 | 157億9200万円 | 536億4600万円 | 527億3900万円 |
資本金 | 2059億2400万円 | 2059億2400万円 | 2059億2400万円 | 2059億2400万円 | 2896億7300万円 |
純資産額 | 5687億200万円 | 6659億7700万円 | 5075億100万円 | 5056億1400万円 | 8031億9200万円 |
総資産額 | 1兆3388億3900万円 | 1兆7996億4500万円 | 2兆171億1800万円 | 2兆3731億8800万円 | 3兆1583億500万円 |
従業員数 | 5,831人 | 6,528人 | 7,288人 | 7,390人 | 7,744人 |
発行済株式(自己株式を除く。)の総数に対する所有株式数の割合(%)
認定日 | 届出認定等 | 対象 | 部門 | 企業規模 | 府省 |
---|---|---|---|---|---|
2017年02月21日 | 電気事業法の規定による登録(小売電気事業) | - | 1 | 経済産業省 | |
2010年09月30日 | 前払式支払手段(第三者型)発行者登録 | - | 1 | 金融庁 |
認定日 | 補助金等 | 金額 | 対象 | 府省 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
2020年05月21日 | 鳥獣被害防止総合対策推進交付金 | 5740万円 | - | 農林水産省 | - |
2020年05月11日 | 林業成長産業化総合対策/木材需要の創出・輸出力強化対策/ウッド・チェンジにつながる木材利用の理解醸成/木材利用の良さや意義を伝える普及啓発 | 2923万7000円 | - | 農林水産省 | - |
2018年05月14日 | 木づかい・森林づくり推進事業/「木の文化」創造・発信事業/木づかいの理解促進のための普及啓発活動 | 1139万2920円 | - | 農林水産省 | - |
受注日 | 事業名 | 金額 | 対象 | 府省 | 連盟 |
---|---|---|---|---|---|
2021年06月08日 | 令和3年度「つなげよう、支えよう森里川海」プロジェクトにおける企業とアンバサダー等と連携した効果的な情報発信等業務 | 2420万円 | - | 環境省 | - |
2020年04月02日 | 令和2年度「つなげよう、支えよう森里川海」プロジェクトにおける企業とアンバサダー等と連携した効果的な情報発信等業務 | 1963万5000円 | - | 環境省 | - |
2019年10月03日 | 令和元年度低炭素型の行動変容を促す情報発信(ナッジ)等による家庭等の自発的対策推進事業(スマートフォンアプリを活用した地域コミュニティの活性化及び低炭素行動におけるナッジ効果検証事業)委託業務 | 1億2300万円 | - | 環境省 | - |
2019年01月16日 | 平成30年度被災事業者等販路開拓支援事業(ECサイト特設ページ構築及び運営業務) | 2989万4400円 | - | 中小企業庁 | - |
2019年01月16日 | 平成30年度予備費予算 被災事業者販路開拓支援事業(ECサイト特設ページ構築及び運営業務) | 2989万4400円 | - | 中小企業庁 | - |
2018年12月13日 | 平成30年度低炭素型の行動変容を促す情報発信(ナッジ)等による家庭等の自発的対策推進事業(国内最大級の消費者プラットフォームを活用したナッジ実証事業)委託業務 | 1億5782万7960円 | - | 環境省 | - |
2017年12月22日 | 平成29年度GAPの取組・認証農畜産物に対する消費者の意識・意向調査委託業務 | 103万9500円 | - | 農林水産省 | - |
2017年06月27日 | ロボット・ドローンが活躍する省エネルギー社会の実現プロジェクト 無人航空機の運航管理システム及び衝突回避技術の開発 安心・安全で効率的な物流等のサービスを実現する運航管理システムの研究開発 | 4億2127万200円 | - | 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 | - |
2016年06月01日 | ランドオペレーターに関する調査業務 | 1599万4800円 | - | 国土交通省 | - |
年月日 | 表彰名 | 受賞対象 | 部門 | 府省 |
---|---|---|---|---|
2015年04月17日 | 知財功労賞(知的財産権制度活用優良企業等表彰) | 特許活用 | - | 経済産業省 |
- | 女性の活躍推進企業 | - | - | 厚生労働省 |