看護師(榛名荘病院)【応募前の職場見学ができます!】の求人情報
こちらの求人情報は、ハローワークに掲載されている求人情報をご紹介しています。
最新の求人情報は、こちらのページよりご確認ください。(情報参照元:ハローワーク)
基本情報
求人番号
10020-12132751
受付年月日
2025年8月4日
紹介期限日
2025年10月31日
受理安定所
高崎公共職業安定所
求人区分
フルタイム
オンライン自主応募の受付
可
産業分類
病院
トライアル雇用併用の希望
希望しない
求人事業所
事業所番号
1002-260012-4
所在地
〒370-3347
群馬県高崎市中室田町5989
ホームページ
-
仕事内容
職種
看護師(榛名荘病院)【応募前の職場見学ができます!】
仕事内容
*病棟看護業務を行っていただきます。病棟は一般病棟、または療
養、回復病棟とあり、配属等は面接・希望聴取により決定します。
*夜勤(原則、2交替制)あり。平均月4回程度となりますが、回
数は1回程度でも相談可能です。3交替の希望の方はご相談くださ
い。
※榛名荘病院は199床のベッドを持ち、一般病棟(80床)、回
復期リハビリ病棟(59床)、療養病棟(60床)及び外来・手術
室の異動も定期的に実施しています。
※子育て中の方、ブランクのある方も歓迎します!学校行事などの
お休みが取りやすい環境です。※入社月から有休休暇が付与されま
す。【応募前の職場見学ができます。ハローワークの窓口を通して
ご連絡ください!】 【変更範囲:変更なし】
雇用形態
正社員
派遣・請負等
就業形態: 派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
就業場所
就業場所
〒370-3347
群馬県高崎市中室田町5989
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
建物内、敷地内全面禁煙
マイカー通勤
マイカー通勤: 可
駐車場有無: あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無: あり
年齢
年齢制限: 制限あり
年齢制限範囲: 18歳〜59歳
年齢制限該当事由: 定年を上限
年齢制限の理由: 定年年齢を上限とするため 労基法第61条の深夜業務
学歴
不問
必要な経験等
必要な経験・知識・技能等: 不問
必要なPCスキル
-
必要な免許・資格
-
免許・資格不問
あり
試用期間
期間:3か月
試用期間中の労働条件: 同条件
資金・手当
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
214,832円〜230,209円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
185,390円〜198,790円
定額的に支払われる手当(b)
職務手当 20,000円〜20,000円
ベア1手当 4,442円〜6,419円
ベア2手当 5,000円〜5,000円
固定残業代(c)
なし
その他の手当等付記事項(d)
夜勤手当(通し)18,500円/回
危険手当(手術室配属)15,000円
住宅手当(条件有)20,000円/月
家族手当(上限有)8,000円/配偶者、4,000
円/子1名あたり
月平均労働日数
20.0日
賃金形態等
月給
賃金締切日
固定(月末)
賃金支払日
翌月
固定(月末以外)
24日
昇給
昇給制度: あり
昇給(前年度実績): あり
昇給金額/昇給率: 1月あたり1,340円〜2,100円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無: あり
賞与(前年度実績)の有無:あり
賞与(前年度実績)の回数: 年2回
賞与金額:計 3.00ヶ月分(前年度実績)
労働時間
就業時間
就業時間2は夜勤時間帯となります。2交替制勤務となります。
その他、勤務病棟に応じて(30分前後の)早遅番あり。
※夜勤は希望により3交替勤務も可能(要相談)
8時30分〜17時30分
16時00分〜9時00分
時間外労働時間
月平均時間外労働時間: 15時間
36協定における特別条項: あり
休憩時間
60分
年間休日数
124日
年間有給: 10日
休日等
休日: その他
週休二日制:その他
その他:月平均10日(年間平均120日)を勤務表により付与します。
その他の労働条件等
加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
退職金制度
あり
再雇用制度
あり
上限年齢:上限 75歳まで
利用可能託児施設
あり
会社の情報
従業員数
企業全体: 557人
就業場所: 242人
うち女性: 166人
うちパート: 35人
設立年
資本金
1億6,500万円
労働組合
あり
事業内容
医療部門:榛名荘病院、はるな脳外科、群馬脊椎脊髄病センター
介護部門:あけぼの苑、あけぼの苑高崎、総合ケアセンター榛名荘
(グループホーム・看護小規模多機能・訪問看護、介護他)
会社の特長
榛名荘グループは、本院である榛名荘病院を中心に老人保健施設、
在宅施設を複数運営し、医療・介護・福祉の切れ目のないサービス
を提供しています。
役職/代表者名
役職:理事長
代表者名: 笛木 敬介
法人番号
就業規則
フルタイムに適用される就業規則: あり
パートタイムに適用される就業規則: あり
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
あり
選考等
採用人数
2人
募集理由: 欠員補充
選考方法
選考結果通知
選考結果通知のタイミング: 面接選考後
面接選考結果通知: 面接後7日以内
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,電話
選考日時等
随時
その他の選考日時等: 在籍中の方は面接試験を何日以前に連絡すれば実施可能か履歴書内<br>に表記ください。
選考場所
〒370-3347
群馬県高崎市中室田町5989
応募書類等
応募書類等: ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法: 郵送,求職者マイページ
郵送の送付場所: 〒370-3347
群馬県高崎市中室田町5989
応募書類の返戻
選考に関する特記事項
在籍中の方は面接試験を何日以前に連絡すれば実施可能か履歴書内<br>に表記ください。
担当者
課係名、役職名: 人事部
担当者: 富沢
電話番号: 027-374-1135
FAX: 027-374-1139
求人に関する特記事項
※定期的に就職説明会を実施しています。ホームページより申込可
能ですので、是非覗いてみてください。
※施設見学は随時可能です。就職前に病院の雰囲気、看護、勤務地
を確認してみてください。
※プリセプター制度を導入しており、新人は先輩看護師が1年間し
っかりとサポートしています。先輩看護師が優しく、丁寧に指導す
るので、安心して働ける環境です。また、他職種とも交流があり、
働きやすい職場です。
※急性期・回復期・生活期の多様な経験を積めます。介護保険分野
の施設も充実しており、自分に合ったステージで働けます。
※保育料を補助制度もあります。また、『企業主導型保育事業所み
らい』も無料で利用できるので、子育てをしながらでも安心して働
くことができます。育児休業復職後は育児短時間勤務制度も利用で
きます。
※ブランクがある方、子育て中の方も歓迎します、ご連絡ください
*応募にはハローワークの紹介状が必要となります。
ただし、オンライン自主応募の場合は不要。
◆◇◆ハローワークより『オンライン自主応募』される方へ◆◇◆
「事業主に支給される助成金」は対象外となります。「雇用保険の
再就職手当」は対象外となる場合がありますのでご注意ください。
職務給制度
あり
資格・職務により号俸級が決定される
復職制度
なし