プラスチック製品の成形スタッフ(検査・加工等)日勤のみの求人情報

こちらの求人情報は、ハローワークに掲載されている求人情報をご紹介しています。
最新の求人情報は、こちらのページよりご確認ください。(情報参照元:ハローワーク)

AkalaDB AkalaDB 求人事業所

事業所番号

3402-000380-3

所在地

〒739-0025
広島県東広島市西条中央4丁目6-19

ホームページ

-

AkalaDB AkalaDB 仕事内容

職種

プラスチック製品の成形スタッフ(検査・加工等)日勤のみ

仕事内容

プラスチック製品の成形工程に関する仕事です。製品重量は300
グラム程度と軽量です。
(1)成形機についてコンベア上に取り出された成形品の目視によ
   る外観検査、梱包をお願いします。
(2)製品によっては、ニッパーや簡易的な装置を使用したゲート
   カット作業やバリ処理作業があります。
(3)成形機につく作業以外では、成形品の寸法・重量測定や抜き
   取り検査をしてもらうことがあります。
*作業内容は上司や先輩社員が丁寧に説明します。理解できるまで
何度でも質問してください。経験不問です。お気軽にお問い合わせ
ください。
変更の範囲:会社の定める範囲

雇用形態

正社員以外

派遣・請負等

就業形態: 派遣・請負ではない

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所

就業場所
〒739-2501
広島県東広島市黒瀬町小多田16-89
黒瀬工場

受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
中国JRバス 小多田 徒歩20分

マイカー通勤

マイカー通勤: 可
駐車場有無: あり

転勤の可能性

転勤の可能性の有無: あり

年齢

年齢制限: 不問

学歴

不問

必要な経験等

必要な経験・知識・技能等: 不問

必要なPCスキル

-

必要な免許・資格

必須(AT限定可)

免許・資格不問

あり

試用期間

期間:3か月
試用期間中の労働条件: 同条件

AkalaDB AkalaDB 資金・手当

賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)

220,080円〜230,160円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

基本給(a)

基本給(月額平均)又は時間額
220,080円〜230,160円

定額的に支払われる手当(b)

-

固定残業代(c)

なし

その他の手当等付記事項(d)

【月額換算例】
時給1,310円~1370円×8時間×21日
*時給内訳=時間給1,260円+成形勤務手当50円

月平均労働日数

20.4日

賃金形態等

時給

賃金締切日

固定(月末)

賃金支払日

その他

昇給

昇給制度: あり
昇給(前年度実績): あり
昇給金額/昇給率: 2.00%〜5.00%(前年度実績)

賞与

賞与制度の有無: あり
賞与(前年度実績)の有無:あり
賞与(前年度実績)の回数: 年1回
賞与金額:計 1.50ヶ月分(前年度実績)

AkalaDB AkalaDB 労働時間

就業時間

8時30分〜17時30分

時間外労働時間

なし
36協定における特別条項: あり

休憩時間

60分

年間休日数

120日
年間有給: 10日

休日等

休日: 土曜日,日曜日,その他
週休二日制:毎週
その他:会社カレンダーあり<br>GW、夏季休暇、冬季休暇 それぞれ9連休程度

AkalaDB AkalaDB その他の労働条件等

加入保険等

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形

退職金共済

未加入

退職金制度

あり

再雇用制度

なし

利用可能託児施設

なし

AkalaDB AkalaDB 会社の情報

従業員数

企業全体: 286人
就業場所: 135人
うち女性: 90人
うちパート: 1人

設立年

昭和42年

資本金

3,300万円

労働組合

なし

事業内容

自動車や携帯電話などのプラスチック部品の金型育成、射出成形、
塗装・印刷・組立を社内一貫生産するプラスチック製品メーカーで
す。成形・加飾技術は業界トップクラスを誇ります。

会社の特長

仕事を通して社会に貢献することを経営理念に、社員全員が誠心誠
意のものづくりに取り組んでいます。優良サプライヤーの一社とし
て、お客様の信頼に“品質”でお応えしています。

役職/代表者名

役職:代表取締役
代表者名: 中村 祐一

法人番号

就業規則

フルタイムに適用される就業規則: あり
パートタイムに適用される就業規則: あり

育児休業取得実績

あり

介護休業取得実績

あり

看護休暇取得実績

あり

AkalaDB AkalaDB 選考等

採用人数

1人
募集理由: 欠員補充

選考方法

面接(予定1回),書類選考,筆記試験

選考結果通知

選考結果通知のタイミング: 書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知: 書類到着後7日以内
面接選考結果通知: 面接後7日以内

求職者への通知方法

郵送,電話,Eメール

選考日時等

随時
その他の選考日時等: 適性検査

選考場所

〒739-0025
広島県東広島市西条中央4-6-19

応募書類等

応募書類等: ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法: 郵送,Eメール
郵送の送付場所: 〒739-0025
広島県東広島市西条中央4丁目6-19

応募書類の返戻

あり

選考に関する特記事項

適性検査

担当者

課係名、役職名: 総務課 採用担当
担当者(カタカナ): マツバ
担当者: 松葉
電話番号: 082-423-2313
FAX: 082-422-4843

求人に関する特記事項

・先輩社員によるOJT教育を通して、業務の理解や技術を
 習得するだけでなく、仕事の進め方や企業文化を学び、円滑に
 社内の人間関係を構築することができます。
・家族の看護、介護のための休暇も取得しやすくなっています。
 家族介護のための時短勤務、社員区分変更の実績もあります。
・業績により期末手当を支給することがあります。
・昼食のお弁当(1食400円程度)を注文することができます。
・マイカー通勤用の駐車場は無料です。※要任意保険加入

職務給制度

なし

復職制度

あり

Top