介護スタッフ(ひなたぼっこ西川津)パートの求人情報
こちらの求人情報は、ハローワークに掲載されている求人情報をご紹介しています。
最新の求人情報は、こちらのページよりご確認ください。(情報参照元:ハローワーク)
基本情報
求人番号
32010-11337451
受付年月日
2025年9月1日
紹介期限日
2025年11月30日
受理安定所
松江公共職業安定所
求人区分
パート
オンライン自主応募の受付
不可
産業分類
宗教用具製造業
トライアル雇用併用の希望
希望しない
求人事業所
仕事内容
職種
介護スタッフ(ひなたぼっこ西川津)パート
仕事内容
◆グループホームにてご利用者の方へ生活全般の介護サービスを
行っていただきます。
〈主な業務〉移動、排泄、食事、入浴等、日常生活の介助。
介護記録作成、体操やレクリエーション等、機能訓練。
買い物、調理業務、清掃業務など。
◆未経験の方も活躍中。入社後当面は先輩社員がつき、研修を
行っていきます。(50代、60代の方も活躍しています)
◆長く働ける職場作りをしています。人員にも少し余裕があり、
残業はほぼありません。有給も取得できています。
介護休暇や育児休暇を取得し、職場復帰をしている社員もおり、
長期的に働くことができる職場です。
変更範囲:会社の定める範囲
雇用形態
パート労働者
派遣・請負等
就業形態: 派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
就業場所
就業場所
〒690-0823
島根県松江市西川津町2663ー2
ひなたぼっこ西川津
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
楽山公園前または国際交流会館 バス停 より徒歩5分
マイカー通勤
マイカー通勤: 可
駐車場有無: あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無: なし
年齢
年齢制限: 不問
学歴
不問
必要な経験等
必要な経験・知識・技能等: 不問
必要なPCスキル
-
必要な免許・資格
-
免許・資格不問
あり
試用期間
期間:3ヶ月
試用期間中の労働条件: 同条件
資金・手当
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
962円〜1,030円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
962円〜1,030円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
その他の手当等付記事項(d)
年末年始手当:2、000円/日
会議手当:1、200円/回
経験手当、特定処遇改善加算支給実績あり
※時給の中に、処遇改善手当が含まれます。
月平均労働日数
-
賃金形態等
時給
賃金締切日
固定(月末)
賃金支払日
翌月
固定(月末以外)
15日
昇給
昇給制度: あり
昇給(前年度実績): あり
昇給金額/昇給率: 1月あたり10円〜20円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無: あり
賞与(前年度実績)の有無:あり
賞与(前年度実績)の回数: 年2回
賞与金額:計 2.00ヶ月分(前年度実績)
労働時間
就業時間
時間外労働時間
36協定における特別条項: なし
休憩時間
60分
年間休日数
年間有給: 5日
休日等
休日: その他
週休二日制:毎週
その他:希望を考慮の上、シフト表を作成
その他の労働条件等
加入保険等
雇用保険,労災保険
退職金共済
退職金制度
なし
再雇用制度
なし
利用可能託児施設
なし
会社の情報
従業員数
企業全体: 280人
就業場所: 19人
うち女性: 15人
うちパート: 6人
設立年
資本金
3,000万円
労働組合
なし
事業内容
仏壇・仏具・墓石販売、介護福祉事業、学習塾の経営、太陽光事業
ネットショップの運営、不動産業、葬祭業、霊園運営。
会社の特長
昭和23年創業。現在、中国地方に5店舗、別部門で介護福祉事業
を平成12年から開始(現在7施設)、教育事業を平成16年から
開始、また令和4年2月より葬祭業開始。
役職/代表者名
役職:代表取締役
代表者名: 吉田 拓也
法人番号
就業規則
フルタイムに適用される就業規則: あり
パートタイムに適用される就業規則: あり
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
あり
選考等
採用人数
1人
募集理由: 欠員補充
選考方法
選考結果通知
選考結果通知のタイミング: 面接選考後
面接選考結果通知: 面接後7日以内
求職者への通知方法
郵送,電話
選考日時等
随時
その他の選考日時等: 楽山公園前または国際交流会館 バス停より徒歩5分
選考場所
〒690-0823
島根県松江市西川津町2663ー2<br>ひなたぼっこ西川津
応募書類等
応募書類等: ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法: その他
応募書類の返戻
選考に関する特記事項
楽山公園前または国際交流会館 バス停より徒歩5分
担当者
課係名、役職名: 介護事業部
担当者(カタカナ): ミウラ
担当者: 三浦
電話番号: 0856-22-4141
FAX: 0856-23-2173
求人に関する特記事項
※応募前の職場見学も可能ですので、お気軽にお問い合わせくださ
い。
※職員体制、利用者状況により、時間が前後することがあります。
※無資格の方でもお気軽にご応募お待ちしております。
★育児及び学校関連の用事がある方は、事前に届け出があれば、優
先的に休暇を取得できます。
★平日のみの勤務も可能なので、ご相談ください。
*扶養範囲内の就業可能です。
*加入保険は雇用条件により異なります。
※週所定労働日数により有給休暇を付与します。
★慶弔規定
結婚祝金:20,000円
出産祝金:10,000円
介護資格合格祝金:20,000~30,000円
忘年会費:4,000円まで補助
★福利厚生倶楽部(リロクラブ)へ加入
「A60」
*HP www.hinata-hyoma.com
*シニア歓迎求人
職務給制度
あり
・
復職制度
なし