自動車用プラスチック製品検査 ☆年間休日121日☆の求人情報
こちらの求人情報は、ハローワークに掲載されている求人情報をご紹介しています。
最新の求人情報は、こちらのページよりご確認ください。(情報参照元:ハローワーク)
基本情報
求人番号
41010-12101951
受付年月日
2025年8月19日
紹介期限日
2025年10月31日
受理安定所
佐賀公共職業安定所
求人区分
フルタイム
オンライン自主応募の受付
不可
産業分類
プラスチック板・棒・管・継手・異形押出製品製造業
トライアル雇用併用の希望
希望する
求人事業所
事業所番号
4101-617326-7
所在地
〒842-0002
佐賀県神埼市神埼町田道ヶ里1604-3
ホームページ
-
仕事内容
職種
自動車用プラスチック製品検査 ☆年間休日121日☆
仕事内容
〇製品検査手順書に基づき、ベルトコンベアにて流れてくる
プラスチック製品を検査。
〇週休2日でGW、夏季、冬季長期連休有
〇女性も多い職場で安心して働けます。
〇勤務時間相談に応じます。
◆トライアル併用求人(条件同一)◆
【変更範囲:出荷準備業務】
<応募にはハローワークの紹介状が必要です>
雇用形態
正社員以外
派遣・請負等
就業形態: 派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
就業場所
就業場所
〒842-0002
佐賀県神埼市神埼町田道ヶ里1604-3
最寄り駅
長崎本線 神埼駅
最寄り駅
長崎本線 神埼駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段: 徒歩
所要時間: 15分
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙場所設置
マイカー通勤
マイカー通勤: 可
駐車場有無: あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無: なし
年齢
年齢制限: 制限あり
年齢制限範囲: 18歳〜59歳
年齢制限該当事由: 法令の規定により年齢制限がある
年齢制限の理由: 18歳未満の深夜業の禁止(労働法61条)定年上限とする
学歴
不問
必要な経験等
必要な経験・知識・技能等: 不問
必要なPCスキル
-
必要な免許・資格
-
免許・資格不問
あり
試用期間
期間:期間 3ヶ月
試用期間中の労働条件: 同条件
資金・手当
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
170,520円〜194,880円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
170,520円〜194,880円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
その他の手当等付記事項(d)
1,月額=時給×8h×20.3日
時間外に関しては法定割増
2.通勤費支給は、自宅方より通勤距離2キロ以上
(会社規程による)
*深夜割増別途支給
月平均労働日数
20.3日
賃金形態等
時給
賃金締切日
固定(月末)
賃金支払日
翌月
固定(月末以外)
25日
昇給
昇給制度: あり
昇給(前年度実績): なし
賞与
賞与制度の有無: なし
労働時間
就業時間
就業時間3交替制
*勤務時間帯に関して、希望・相談のある方は応相談
*2勤、3勤のみ希望の方も相談可能
(月額賃金:174,500~220,000円程度になります)
8時00分〜17時00分
0時00分〜9時00分
16時00分〜1時00分
時間外労働時間
36協定における特別条項: あり
休憩時間
60分
年間休日数
118日
年間有給: 10日
休日等
休日: 土曜日,日曜日,その他
週休二日制:毎週
その他:長期連休前、土曜出勤あり<br>年末、GW、お盆
その他の労働条件等
加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
退職金制度
なし
再雇用制度
あり
上限年齢:上限 65歳まで
利用可能託児施設
なし
会社の情報
従業員数
企業全体: 20人
就業場所: 19人
うち女性: 10人
うちパート: 12人
設立年
資本金
1,000万円
労働組合
なし
事業内容
自動車用ヘッドランプ、テールランプなど射出成形プラスチック部
品製造会社
会社の特長
黒田グループ(株)を本体とするグループ会社で2020年6月よ
り業務稼働を開始した新しい会社です。まだ従業員も少ない為に自
分の力を発揮できる環境にあると思います。
役職/代表者名
役職:代表取締役
代表者名: 田中 保良
法人番号
就業規則
フルタイムに適用される就業規則: あり
パートタイムに適用される就業規則: あり
育児休業取得実績
なし
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
選考等
採用人数
1人
選考方法
選考結果通知
選考結果通知のタイミング: 書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知: 書類到着後7日以内
面接選考結果通知: 面接後7日以内
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,郵送,電話
選考日時等
その他
選考場所
〒842-0002
佐賀県神埼市神埼町田道ヶ里1604-3
最寄り駅: 長崎本線 神埼駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段: 徒歩
所要時間: 15分
応募書類等
応募書類等: ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法: 郵送
郵送の送付場所: 〒842-0002
佐賀県神埼市神埼町田道ヶ里1604-3
応募書類の返戻
選考に関する特記事項
-
担当者
課係名、役職名: 取締役 副社長
担当者(カタカナ): マスモト ヒロフミ
担当者: 桝本 博文
電話番号: 0952-55-9240
FAX: 0952-55-9241
求人に関する特記事項
弊社は、2020年6月に操業しました、非常に若い会社です。
工場も綺麗であり、働いている皆も明るく元気です。
是非、一緒に働いてみませんか
*定年以上の方も相談に応じます。(更新制)
*ハローワークから事前連絡後、応募書類を事業所宛郵送して
ください。書類選考後、面接日時等をご連絡します。
☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆
窓口相談&マイページ登録をした方が対象です。詳細は、
ハローワーク佐賀へ(TEL:0952-24-4362)
職務給制度
なし
復職制度
なし