自動車整備士アシスタント(北見市・紋別市・遠軽町)の求人情報

こちらの求人情報は、ハローワークに掲載されている求人情報をご紹介しています。
最新の求人情報は、こちらのページよりご確認ください。(情報参照元:ハローワーク)

AkalaDB AkalaDB 求人事業所

事業所番号

0105-002443-8

所在地

〒090-0836
北海道北見市東三輪3丁目22番地

ホームページ

-

AkalaDB AkalaDB 仕事内容

職種

自動車整備士アシスタント(北見市・紋別市・遠軽町)

仕事内容

○自動車の整備作業全般(整備士のサポート)
・車検整備のアシスタント
・新車、中古車の納車及び整備のアシスタント
・工場内の整理、清掃
「変更範囲:変更なし」
「働き方改革関連認定企業」

雇用形態

正社員

派遣・請負等

就業形態: 派遣・請負ではない

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所

就業場所
〒000-0000
「ネッツトヨタ北見 北見本社」または
紋別市渚滑町1丁目6「ネッツトヨタ北見 紋別店」、
遠軽町大通北10丁目2「ネッツトヨタ北見 遠軽店」のいずれか

受動喫煙対策
その他
*求人に関する特記事項欄参照
*就業場所は相談に応じます。

マイカー通勤

マイカー通勤: 可
駐車場有無: あり

転勤の可能性

転勤の可能性の有無: なし

年齢

年齢制限: 制限あり
年齢制限範囲: 〜59歳
年齢制限該当事由: 定年を上限
年齢制限の理由: 定年年齢を上限として当該上限年齢未満の求職者を募集するため

学歴

不問

必要な経験等

必要な経験・知識・技能等: 不問

必要なPCスキル

-

必要な免許・資格

必須(AT限定不可)

免許・資格不問

あり

試用期間

期間:3ヶ月
試用期間中の労働条件: 同条件

AkalaDB AkalaDB 資金・手当

賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)

175,000円〜237,500円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

基本給(a)

基本給(月額平均)又は時間額
166,000円〜228,500円

定額的に支払われる手当(b)

加給手当 4,000円〜4,000円
洗濯手当 5,000円〜5,000円

固定残業代(c)

なし

その他の手当等付記事項(d)

*通勤手当について
・片道1km以上~10km未満で9300円/月
・片道10km以上~50km未満で12000円/月
・片道50km以上で都度決定

月平均労働日数

21.0日

賃金形態等

月給

賃金締切日

固定(月末)

賃金支払日

当月
固定(月末以外)
25日

昇給

昇給制度: あり
昇給(前年度実績): あり
昇給金額/昇給率: 1月あたり3,000円〜16,500円(前年度実績)

賞与

賞与制度の有無: あり
賞与(前年度実績)の有無:あり
賞与(前年度実績)の回数: 年2回
賞与金額:計 4.00ヶ月分(前年度実績)

AkalaDB AkalaDB 労働時間

就業時間

9時00分〜17時30分

時間外労働時間

あり
月平均時間外労働時間: 10時間
36協定における特別条項: なし

休憩時間

60分

年間休日数

113日
年間有給: 10日

休日等

休日: 火曜日,祝日,その他
週休二日制:その他
その他:火曜・祝日・第1月曜/年末年始・お盆・GW・誕生日休暇<br>会社カレンダーによるシフト制(求人に関する特記事項欄参照)

AkalaDB AkalaDB その他の労働条件等

加入保険等

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金

退職金共済

未加入

退職金制度

あり

再雇用制度

あり
上限年齢:上限 65歳まで

利用可能託児施設

なし

AkalaDB AkalaDB 会社の情報

従業員数

企業全体: 100人
就業場所: 0人
うち女性: 0人
うちパート: 0人

設立年

昭和44年

資本金

3,000万円

労働組合

なし

事業内容

トヨタ自動車の新車の販売、各種中古車の販売、自動車の整備、 
保険代理店業務、au携帯電話の販売

会社の特長

オホーツク地域にトヨタ自動車のディーラーとして堅実な発展を続
けています。クルマの販売を通じて地域社会に貢献し、社員、家族
の幸福を築いていくことを目的とする会社です。

役職/代表者名

役職:代表取締役
代表者名: 河合 昭徳

法人番号

就業規則

フルタイムに適用される就業規則: あり
パートタイムに適用される就業規則: なし

育児休業取得実績

あり

介護休業取得実績

なし

看護休暇取得実績

あり

AkalaDB AkalaDB 選考等

採用人数

1人
募集理由: 増員

選考方法

面接(予定1回),書類選考

選考結果通知

選考結果通知のタイミング: 書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知: 書類到着後3日以内
面接選考結果通知: 面接後3日以内

求職者への通知方法

郵送,電話

選考日時等

その他
その他の選考日時等: *ハローワークからの事前連絡要

選考場所

〒000-0000
「ネッツトヨタ北見 北見本社」または<br>紋別市渚滑町1丁目6「ネッツトヨタ北見 紋別店」、<br>遠軽町大通北10丁目2「ネッツトヨタ北見 遠軽店」のいずれか

応募書類等

応募書類等: ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法: 郵送
郵送の送付場所: 〒090-0836
北海道北見市東三輪3丁目22番地

応募書類の返戻

あり

選考に関する特記事項

*ハローワークからの事前連絡要

担当者

課係名、役職名: *求人掲載の営業はお断りします
担当者: 吾妻 又は 林
電話番号: 0157-24-0010
FAX: 0157-61-8802

求人に関する特記事項

*賃金は能力・経験等を考慮のうえ決定します。
 (入社初月は入社日により日割りになります。)
*無料駐車場あり
【屋内の受動喫煙対策について】
 北見・遠軽:喫煙専用室設置/喫煙可能区域での業務なし
 網走・紋別・美幌:禁煙/屋外に喫煙所設置
【休日等について】
 毎月1回以上選択休暇あり/土・日も選択可
(1月・2月・4月・5月・8月・12月は月1回)
(3月・6月・7月・9月・10月・11月は月2回)

職務給制度

なし

復職制度

なし

Top