貨物のコンテナ出し作業(尼崎市)の求人情報
こちらの求人情報は、ハローワークに掲載されている求人情報をご紹介しています。
最新の求人情報は、こちらのページよりご確認ください。(情報参照元:ハローワーク)
基本情報
求人番号
27040-16283851
受付年月日
2025年7月7日
紹介期限日
2025年9月30日
受理安定所
阿倍野公共職業安定所
求人区分
フルタイム
オンライン自主応募の受付
可
産業分類
港湾運送業
トライアル雇用併用の希望
希望しない
求人事業所
仕事内容
職種
貨物のコンテナ出し作業(尼崎市)
仕事内容
*コンビニ等で使用するプラスチック雑貨等を取り扱うセンターで
のお仕事です。
*フォークリフトの資格のある方はコンテナからの荷下ろし、
構内を移動して倉庫内へ搬送、搬出する製品の積み込みなど。
*フォークリフトの資格をお持ちでない方、未経験の方でも大丈夫
検数・検品などの手元作業からスタートできます。
*ステップアップの為の必要な免許・資格取得制度あり
(費用会社負担)
【変更範囲:会社の定める業務】
雇用形態
正社員
派遣・請負等
就業形態: 請負
雇用期間
雇用期間の定めなし
就業場所
就業場所
〒660-0843
兵庫県尼崎市東海岸町21-10
LOGIFRONT尼崎3 内
大阪運輸株式会社 トナミ営業所
最寄り駅
阪神本線 尼崎駅
最寄り駅
阪神本線 尼崎駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段: 車
所要時間: 7分
受動喫煙対策
あり(喫煙室設置)
喫煙専用室設置
阪神バス 尼崎港バス停より徒歩1分
マイカー通勤
マイカー通勤: 可
駐車場有無: あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無: あり
年齢
年齢制限: 制限あり
年齢制限範囲: 〜62歳
年齢制限該当事由: 定年を上限
年齢制限の理由: 定年が63歳の為
学歴
不問
必要な経験等
必要な経験・知識・技能等: 不問
必要なPCスキル
-
必要な免許・資格
-
免許・資格不問
あり
試用期間
期間:3ヶ月
試用期間中の労働条件: 同条件
資金・手当
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
180,468円〜180,468円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
180,468円〜180,468円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
その他の手当等付記事項(d)
〈家族手当〉配偶者5,000円
その他3,000円/人または2,000円/人
(当社規程による)
〈住宅手当〉5,000円~10,000円
〈残業手当〉〈深夜手当〉法定通り
*基本給(a)は日給×月平均労働日数の概算額
月平均労働日数
21.6日
賃金形態等
日給
賃金締切日
固定(月末)
賃金支払日
翌月
固定(月末以外)
10日
昇給
昇給制度: あり
昇給(前年度実績): あり
昇給金額/昇給率: 1月あたり0円〜11,500円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無: あり
賞与(前年度実績)の有無:あり
賞与(前年度実績)の回数: 年2回
賞与金額:30,000円〜450,000円(前年度実績)
労働時間
就業時間
8時30分〜17時00分
時間外労働時間
月平均時間外労働時間: 10時間
36協定における特別条項: あり
休憩時間
60分
年間休日数
105日
年間有給: 10日
休日等
休日: 日曜日,祝日,その他
週休二日制:毎週
その他:シフト制
その他の労働条件等
加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
退職金制度
あり
再雇用制度
あり
上限年齢:上限 65歳まで
利用可能託児施設
なし
会社の情報
従業員数
企業全体: 1,097人
就業場所: 9人
うち女性: 0人
うちパート: 0人
設立年
資本金
3,000万円
労働組合
なし
事業内容
総合港湾物流事業
港湾運送事業、倉庫業、一般貨物自動車運送事業
工場内および倉庫内作業
会社の特長
港湾荷役から自社倉庫での輸出入貨物を中心とした貨物の保管、ト
レーラーによる海上コンテナ輸送まで海陸一貫物流を展開。港湾荷
役事業の免許業者であり、業績も順調である。
役職/代表者名
役職:代表取締役社長
代表者名: 西谷 敬三
法人番号
就業規則
フルタイムに適用される就業規則: あり
パートタイムに適用される就業規則: あり
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
選考等
採用人数
3人
募集理由: 増員
選考方法
選考結果通知
選考結果通知のタイミング: 面接選考後
面接選考結果通知: 面接後7日以内
求職者への通知方法
郵送,電話,Eメール
選考日時等
その他
選考場所
〒660-0843
兵庫県尼崎市東海岸町21-10<br>LOGIFRONT尼崎3 内<br>大阪運輸株式会社 トナミ営業所
最寄り駅: 阪神本線 尼崎駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段: 車
所要時間: 7分
応募書類等
応募書類等: ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法: Eメール,その他,求職者マイページ
応募書類の返戻
選考に関する特記事項
-
担当者
課係名、役職名: 業務部/採用担当
電話番号: 06-6682-8808
FAX: 06-6682-8818
求人に関する特記事項
*マイカー通勤OK(無料駐車場あり)
*福利厚生充実。長く安定して働いていただける環境があります。
*ステップアップの為の必要な免許・資格取得制度あり
(費用会社負担)
*大阪運輸では様々な職種で活躍できます!
*応募にはハローワークの紹介状が必要です。
(求職者マイページからのオンライン自主応募はのぞく)
◇◆当社グループは創業110年を超える安定した企業です◆◇
社会生活に必要不可欠な物流企業<大阪運輸>で
あなたも一緒に働きませんか?
職務給制度
なし
復職制度
なし